• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

マネジャーとリーダーの違い 後者に近づく3つの方法

662
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • badge
    A.T. Marketing Solution 代表 VISOLAB(株)CMO マーケティング、ブランディング

    Manageを辞書で引くと、「管理する」という意味と「何とかして〇〇する」という日本語訳が出てきます。
    これからのMangerとは後者でなくてはいけませんし、ここに書かれたLeaderとも近い意味になります。

    Managerを「管理職」と訳したことが誤りだとよく言われますが、私もそう思います。

    私自身も31年間の会社員生活の2/3以上はManagerをやっていましたが、その役割については以下の4つの「tion」があるという考えに至りました。

    ①Direction
    上位方針もふまえて自らも必死で考え、部下に頼む仕事の必要性とアウトプットのイメージを明確に示すこと。

    ②Allocation
    上記を達成するためのリソーセス(人員と予算)を確保してくること。

    ③Motivation
    日々部下の様子を観察し、時には元気づけてやる気を引き出し、楽しく仕事に取り組んでもらうこと。

    ④Solution
    部下が必死で頑張っても解決できない局面に至ったら、自ら現場に出て行き、部下とともに問題解決する覚悟を持つこと。


  • badge
    一社)広島県観光連盟(HIT) チーフプロデューサー 兼 常務理事事業本部長

    私が初めてマネジャーになった時、当時の上司から言われたことは、「マネジャーは管理するのではない。やりくりするんだ」ってことだった。つまり、自分が持ちうるリソースでいかに組織目標を達成するかを考え、実行するのがマネジャー。
    つまり自分がマネージする組織を持っていることが前提となる。

    一方リーダーは、組織目標達成に向けて、当事者となって自ら主体的に動き、周囲の力を借りて(引き出して)一つの方向に導く存在。
    よってこちらは、マネージする組織を持たずともなれる。新人であろうが、役員であろうが関係ない。

    つまり、マネジャーとリーダーは同居することもあると思う。
    以上が私の個人的な考えです。


  • badge
    ヴィジョナリーブランド株式会社 代表取締役社長

    そもそもリーダーとしての立ち振る舞いは、マネージャーになってから求められるのではなく、どんな立場でも誰でも発揮でき、求められる行動だと痛感します。

    誰でもリーダーという考え方が大切です。そして仕事が出来る優秀なマネージャーほど、EQの伸び代が多いケースがあります。なぜなら、自身が優秀だから自分自身は感情的に上司に頼らなくても仕事を吸収してきたから、部下もそれが当たり前だと思い込みがちです。

    「共感力」は、リーダーとしての第一歩です。相手の意見に同意しなくても、まずは「なるほどね」「そういう見方もあるよね」という魔法の一言で、受け入れてくれていると感じます。まずは、共感力を味方につけてリーダーシップを発揮しましょう。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか