今日のオリジナル番組


詳細を確認
タブーに切り込め!ここがおかしい「日本の保険」
本日配信
1443Picks
Pick に失敗しました

選択しているユーザー
必要なものを必要なときに、という概念から、所有ではなく一時利用へシフトが進んでいます。

私もオンライン英会話など利用していますが、月額料払ってるので、定期的に見直ししないと所有しているより高くなるケースも出てくるかと。
人気 Picker
サブスクサービスは、自分のライフスタイルやビジネススタイルの表明と言えるのではないかと思っています。
例えば前だったらお洒落な雰囲気を自分自身で楽しむために、スタバを買うみたいな感じだったのと同じように、サブスクサービスで自分がありたい姿を買っているのではないかと思います。

例えば業務効率化アプリを入れるなら、時間を大切にするスタイル。
食事管理アプリなら、健康を大切にするスタイル。
そんな感じかと。

かくいう私はここであったどのサブスクも使ってなく、海外製アプリがメインです。
私がサブスクしているのはポモドーロテクニックをするfocus booster、著者自らが読む本を英語で聴けるAmazon.comの方のaudibleです!
この記事を読むまで、オンライン英会話で取り上げられているのは知りませんでした。
自分の会社が知らないところで褒められるのは嬉しいですね。
私たちのいるフィリピンは多くの感染者を出し、未だにコミュニティー隔離措置が続いている国です。世界最長の外出規制がかかっています。
メインのビジネスだったセブ島留学が全てストップしてしまったので、留学で使っていた宿泊設備に先生が泊まり込んでオンラインで授業をおこなっています。
外部との接触を止め、学校の中に籠城して授業を提供していると言えば良いでしょうか。すでに11ヶ月一歩も外に出ていない先生が殆どです。
セブ島には多くの語学学校が集まるだけでなく観光が主な産業だったので、新型コロナウイルスは経済に大きな影響を与えています。観光に関わるほとんどの仕事がなくなってしまったからです。
しかし、私たちの先生はオンライン学習を続けてくださる生徒さんのおかげで、働くことができています。
生徒の皆様には本当に感謝しています。
記事の中で「私が体験した中で、最もホスピタリティ、コスパが良かった」と褒めて頂きました。
先生たちがとても喜ぶと思います。
今の時代、サブスクの方が安いサービスっていくらでもありますから、自分のフェーズに合わせて、更新していくのは大切ですよね。
ちなみに個人的にはルーティン系動画を効率よくきくための「YouTubeプレミアム」が神がかり的に便利だな、と思っています。
今のように、マクロで大幅な需要不足の状況では、無駄な出費もそれなりに必要という見方もあります。
サブスク、すぐにはじめられてすぐにやめられるので、子供用の学習アプリも全部サブスクではじめています。
子供によっても、その子供にアプリがあうかわからないため、はじめるか悩む前に気軽に試すことができるのはありがたいですね。英会話やそろばん、プログラミングなど、全てサブスクではじめられます。
記事はビジネスマン用なので、健康やtodoタスク、英会話でしたが、改めて毎日続けられるものとして、こういう場で情報を参考にしながら、新たなニューノーマルな時代におけるビジネスマンとしての過ごし方として積極的に活用していきたいですね。
サブスク市場はどんどん拡大していきますね〜。

買ってしまうと家の中がモノだらけになってしまいます。
(拙宅がまさにそのような状況です)

使わなくても課金されるのが少々シャクですが(笑)、上手に使っていく必要性を痛感しています。
ビジネス系のサブスクで一番役に立っているのは、名刺管理アプリ「eight」ですね。有料プランにしておけば、いただいた名刺をスピーディに登録・撮影後修正をしてもらえる。以前数千枚あり管理が行き届かなかった名刺が、とてもすっきりしました。
最近は対面での商談が減ったので、名刺自体いただく機会が減ってしまいまいたが・・・。
kindle unlimited、NewsPicksプレミアム、flier、、

いろいろ試しましたが、本は自分が読みたい時に、読みたいものを読めた方が良いのと、情報の鮮度を最優先に、NewsPicksプレミアムに絞りました。

※新刊の書籍が定額で読めるサブスクあったら魅力的、、
あすけんはPFCのバランスも見れるし、スマートウォッチとも連携できるので重宝してます。食事内容の入力がもう少し楽にできないかなぁと思うことはありますが満足してます。
サブスクは単なる月額定額制と捉えてしまうと失敗します。

サブスクは顧客にずっと価値を感じて続けてもらえるかが鍵となります。
上手くいけば、将来に渡って顧客と良い関係を継続できることになります。

最近は何でもサブスク化が進んでいますが、マカロンまでサブスクになっているのには驚きました。
https://www.dalloyau.co.jp/subscription/