関連記事一覧
東京、新たに327人感染 新型コロナ、累計4万3704人
共同通信 57Picks
新型コロナ 東京で新たに577人感染 国内の累計感染者40万人超
FNNプライムオンライン 26Picks
国内コロナ、2日連続2千人超え 新規感染者数2385人
共同通信 15Picks
英、デンマークからの入国禁止 ミンクから人にコロナ感染した変異種発生で
毎日新聞 8Picks
習近平主席、G20で中国主導の「コロナ後」秩序に意欲
産経ニュース 4Picks
トランプ大統領、コロナで入院 発熱、倦怠感で予防的措置
共同通信 3Picks
スウェーデン国王「新型コロナ対策は失敗だった」感染が急拡大
NHKニュース 3Picks
なぜスウェーデンは、コロナ感染者数が突出して少なくなったのか?
ビジネスジャーナル 3Picks
8/17コロナ速報_大阪府でコロナ感染の5人死亡
福井新聞オンライン 2Picks
【中国】【6000号特集】感染発覚から1年[社会] コロナ禍、写真とともに振り返る
NNAアジア経済ニュース 2Picks
人類が抗体?と呼ぶのでしょうか、免疫を獲得し始めてきたのか、理由はともあれ喜ばしい。
このまま、コロナとの仲のいい共存ができる世界になっていけばいいのですが。
https://www.la-croix.com/Sciences-et-ethique/Covid-19-inquietude-Moselle-fermetures-classes-Ehpad-Le-recap-12-fevrier-2021-02-12-1201140407
昨日都内に行って来ましたが、人出は昔とそれほど変わりません。でも、一人一人の感染対策意識は大事だとは思います。
ワクチン接種の効果が出るのはまだ先だと思うので、自粛が聞いてきているのだと思います。
まだ、次の山が来るかもしれないので油断はできませんが、嬉しいニュースでした。
100年前のスペイン風邪の時のデータから推測すると、概ねタイムラインの感覚を掴むことができると考えています。
一日も早く、マスクなしで過ごせる元のような日々が戻り、新型コロナウィルス禍で苦しんでいる全ての人たちに平穏な日々が戻りますように。
※個人的な見解であり、所属する会社、組織とは全く関係ありません