今日のオリジナル番組


詳細を確認
タブーに切り込め!ここがおかしい「日本の保険」
本日配信
554Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
秩父に行く西武池袋線の途中駅に住んで県立川越高校に通った私にとって「100年間人口が減らない唯一の都道府県」というのは恥ずかしながら知らなかったけど嬉しい情報です。“だ埼玉“なんて揶揄する人がいるけれど、川越は発展を続けているし私の育った辺りも発展を続けています。何十年ぶりかに高校の卒業クラスの幹事役を再開して驚いたけれど、50人のクラスの過半が地元に残っていたんです。東京の近くにあって通勤至便、自然豊かな土地が広がって手に入れやすく県立高校のレベルが高く (^^; 生活物資も安い。いいとこですよ \(^o^)/
今もギリギリ埼玉県民です。
→100m先は東京都

持ち家比率が高いのは、家を買って埼玉県に引っ越してくる人が多いからですね。
マンションに関して言えば、都内にあるようは高級賃貸マンションはかなり少なくて、マンションならば持ち家比率が高いと思います。

この記事、随分持ち上げてくれていますが、観光資源は一都三県で圧倒的に少ないです。
泊まってみたい憧れなシティホテルがないのは、一都三県で埼玉県だけでしょう、きっと。
Go toを県内だけにしたら、一番盛り上がらない県だと思っていますが…

そんな素朴な埼玉県は、日本で100年間人口が減っていない唯一の県とは‼️喜ばしい限りです^_^
→何が喜ばしいかは今一つ不明
埼玉県出身、さいたま市と新潟市の2拠点在住です。
埼玉県在住で都内で働く方々などは、地元愛が薄いんですよね。。。
新潟市との2拠点居住をはじめてから、地元愛というものを新潟の方々から教えていただき、当時とても新鮮に感じました。

埼玉県出身や埼玉県在住の方と、都内でお会いすると、なぜか親近感がわくのは、ボクだけなのでしょうか。
埼玉に限らず、県というのはアイデンティティを感じにくい行政単位だな思います。浦和、大宮、川越など、大きな街であれば「埼玉」と言われても、一緒にしないで、と思うでしょう。横浜、川崎も神奈川、とは言わない。広すぎるんですね。
県の中でも大きな市以外は知らない市もたくさんあるでしょうから、昔の郡、いまなら天気予報の単位である○○地方という単位はちょうど良かったんだな、と思います。
数字で見ることは、何事も大事ですね。
おそらく、一口埼玉県ではなく、時代によって増える地域が変わってきているのでは。(そういうポートフォリオを持ち続けていると認識)