• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

「働きがいのあるグローバル企業」世界ランキングTOP25! 1位はCiscoに!

ねとらぼ調査隊
189
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • PN長谷ゆう。翻訳者・ライター。ビジネスとダイバーシティを中心に取材・執筆・翻訳

    今年も発表されましたGreat Place To Work日本版。今年は何といってもリモートワーク環境の整備がカギだったようです。強いところはリモートワークになってもやっぱり強いですね。かたやコロナで業績悪化した企業は調査への参加を見送る傾向があったようです。
    働きがい高評価企業はそうでない企業に比べて「従業員への配慮や尊重がなされている」「経営・管理者層への信用が高い」という特徴。そうでしょうね。

    私はビジネスとダイバーシティをテーマに取材・発信しているのですが、特に「これは…!」と思ったのは、4位のセールスフォース で、これまでの企業が本質的には向き合ってこなかった差別や社会問題(LGBTや発達障害など)について、声を上げ解決すべき課題として取り上げる当事者社員がいて、会社がそれを応援する、もっと言うと一緒に声を上げアクションを起こしていく姿勢を見たことです。「あの働きがいアピール企業は、マイノリティにも働きがいがあるか」と疑問を持つことがあるのですが、これは本物です。私ならこの辺りを掘り下げたいですね。


注目のコメント

  • 会社員/フリーランス(兼業) ディレクター/代表

    一昨年まで外資にいて、2019年6月から日系に来ましたが、外資の方が責任と権限がハッキリとしていて、自身の性格的にはあっていました。
    なので、ダイナミックに仕事が出来るし、尊重されていることを日々実感しながらやりがいをもって取り組める。
    マネジメント層も能力が高い人が多く、外国人上司の方が人間性も高いイメージです。(これは私の場合だけかもしれませんが)
    ドラスティックにクビになるイメージかもしれませんが、クビにする前には、何度となく的を得たフィードバックがありますので、改善の糸口も把握しやすいのです。
    日系はミーティングばかりで、誰も決めない、かと言って私も決められない、時間ばかり奪われると言うカオス。
    組織ばかりが肥大化し、余計に身動き取れなくなる。
    こんなんだから効率も上がらないし、よく潰れないなと不思議で仕方ない。
    そんな組織に優秀な人財が残るわけもないし。


  • badge
    株式会社圓窓 代表取締役

    もう会社員に戻る気はないんだけれど、こういうランキングを見ると「どうやったら自分は貢献できるのかな~」とか妄想が楽しめますw
    全く異業種で、どんな役職なら納得感のある仕事ができるかな。


  • キャリアコンサルタント×情報システム部×子育て

アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか