• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

米 バイデン大統領 中国 習主席と初電話会談 中国側に懸念表明

NHKニュース
193
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • 株式会社野村総合研究所 コンサルティング事業本部 シニアパートナー

    中国の香港に対する対応は台湾の将来の方向性を予感させるものがあり、バイデン大統領の懸念表明は適切な処置であると思います。WHOなどの国際機関も中国に気を使い台湾を招待することができない。明らかにおかしいです。コロナのパンデミックも台湾の経験と知見を共有すればいろいろな対応ができたでしょうから。加えて、中国はミャンマーへの軍部支援もしているようなので、世界の民主化を遅らせる。加えてアフリカ諸国への金利7%相当の融資も返済能力をはるかに超えたものであり、融資の罠的なふるまいは国際社会としてもしっかりと警告を鳴らしていくべきだと思う


注目のコメント

  • badge
    SOMPOホールディングスグループ CEO

    米政権の対中初手は思いの外毅然としていますね。もちろん事務レベルではいろいろなやりとりがあるはずです。
    内政の失敗は内閣・政権の交代という結末もありえますが、外交の失敗は国家を滅ぼすことにも繋がると言われています。取り返しがつかないことにもなりかねない。
    民主主義という価値観を堅持しつつ、すべてのStakeholderの持続可能性をバランスさせようという日本の価値観、三方よしの理念を通じて、新しい資本主義を模索するためのロールモデルとして日本の役割を世界に向かって示す意味でも、私たちは「したたかに」、「是々非々で」というこれまでの外交キーワードに加えて必要な時には「旗幟鮮明」という言葉もしっかり意識することが必要になると思います。そのためにも日本の素晴らしさと日本が抱える課題・弱点を将来世代の立ち位置で考えて、時には痛みを伴う覚悟も必要になるのだと思います。


  • badge
    明星大学 経営学部教授

    強硬に見せる言葉は当然予想されること。行動を見るまでは本当に強硬かどうかは判断できない。
    この政権は言葉だけに終始する恐れが多分にあるだけに。
    これは習近平主席も見越して、言わせるだけ言わせて、痛くも痒くもない。こちらはやることを着実にやればいいと踏んでいる。


  • badge
    東京大学 公共政策大学院教授

    満を持してというか、とりあえずこれ以上先延ばしにできないからなのか、いずれにしても初の首脳電話会談。バイデン政権は国内問題に集中し、対中外交はとりあえず現状の厳しい姿勢を維持するが、これから少しずつ具体的な政策を練っていくことになるのだろう。貿易戦争は当面関税を維持するだろうが、中国はいろいろ駆け引きしてくるだろうし、安保関連でも同様。中国の国際的な影響力の拡大をどう封じ込めるかという戦略が決まらない限り、具体的な交渉も進まないように思う。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか