関連記事一覧
GAFA現役部長が教える Excelマクロの「超簡単な」始め方 - 4時間のエクセル仕事は20秒で終わる
Diamond Online 29Picks
Excelの新機能「Lambda関数」によって「Excelの数式がチューリング完全になった」とナデラCEO。プログラミング言語としてのExcel数式であらゆる計算が可能に
www.publickey1.jp 16Picks
もしも人事部をIT化するように言われたら 第2回「脱Excelの具体例」-Manegyニュース
Manegy[マネジー] 8Picks
「エクセル」史上最年少の若さで部長に就任 どんなキャリアでも常に“楽しんでいたい”(WWD JAPAN.com)
Yahoo!ニュース 5Picks
人事労務の実務が捗るExcel関数
ZUU Online|経済金融メディア 3Picks
たった1行でOK! Excelマクロで、データに挿入した空白列の末尾を選択するテクニック - 4時間のエクセル仕事は20秒で終わる
Diamond Online 1Pick
Excelファイルを顧客へ送信、部内メモの削除を忘れる「大事故」を回避する
日本経済新聞 1Pick
パソコンで履歴書を書く方法!文字を揃える、〇で囲む、改行などエクセルの便利なワザ
介護、福祉、医療の求人・転職なら【介護求人ナビ】 1Pick
資産には、
預金、保険受取金総額、株式→売却益の20%相当をざっくり減額、自宅など固定資産の売却可能額→スーモなどで類似物件で確認、自動車、貴金属、学資保険受取金
負債には、
カードローン、住宅ローン、奨学金ローン、今後掛かる子供の教育費をざっくり
こんな感じです。
これで、今ざっくりいくらくらい純資産があるか判ります。
このバランスシートだと子供の教育費を資産負債両建てしているので、あとは、今後可能な貯蓄額を足すと、老後資金がいくらあるか判ります。
住宅とローンは住宅の時価がローン残高を下回っていないかを検証する意味で、これも両建てします。
→ローンを払い終えたら資産から住宅を外す
あとは、毎月の生活費を内容毎に金額を検証して、今幾ら使っているか?60歳になったら幾らまで減らせるか?を確認してみます。
これに年金受給予定額を調べれば、足りないなと思うと、自ずと生活費を節約するモチベーションになります。
エクセルなんて誰でも使えるようにできているんだからどんどん使うべし。うちは妻と一緒にエクセルの資金繰り表をチェックしながら収入、支出を調整してます。