今日のオリジナル番組


詳細を確認
タブーに切り込め!ここがおかしい「日本の保険」
本日配信
462Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
最先端の半導体メーカーであるTSMCがいよいよ日本に拠点を設けるという報道。
200億円の投資規模でパッケージングの拠点を作るとのことなので、最先端のプロセスが入るわけでは無さそうです。とはいえ、積層やインターコネクトなどの技術を駆使した3次元化に向けての布石だとすれば期待できる動きだと思います。

日本が提唱し目指しているSociety 5.0実現に向けDXは必要不可欠ですが、半導体はこれを進めるための必須アイテム。最先端半導体技術の世界的な重要性が高まっています。
日本は、半導体技術、特に後工程では高い国際優位性を今なお保持しており、東大では日本のこうした産業界と世界を橋渡しするゲートウェイとして、システムデザイン研究センター(d.lab)を立ち上げています。
「つくばで開発施設」ということは1月半ばに出ていた①と同じ方向性で、TSMC自体が発言したもの(検討段階での話)。本件もまだ報道レベル…Newは200億円というところくらいか。
内容は後工程。ただ②でのつくば開発センターの報道だとTEL、SCREEN、信越、JSRなど前工程的なプレイヤーが多く、具体の参加者が誰になっていくか。後工程だと、装置ならダイシング・グラインディングのディスコ、あとは素材側だと封止材の住友ベークライトとか、ダイシングテープのリンテックとか?あとはInFOのような3Dパッケージングだと後工程ではあるがもう少し違うプレイヤーも増えてきそう。
https://newspicks.com/news/5537561
https://newspicks.com/news/5525298
https://newspicks.com/news/5399834
後輩が年賀状で国内半導体メーカーからTSMCに転職しますと書いてあったのはこの件に関与しているのかぁ、となんとなく腑に落ちました。

学生時代の研究室が半導体関連ということもあり、先輩も後輩もたくさん半導体関連企業にいるのですが、みんなどうしているか気になりました。
投資額200億円。本国ではその100倍くらいの投資が行われてることに比べると小さいし、そもそもこの額では一揃いの製造装置すら買えないのでは。部分的な開発にとどまるのか?それとも量産採用後の大量購入を餌に装置メーカーに無償提供させるのか?
開発拠点だとするとそこまで大きな税収は期待できないし(そもそも台湾でほぼ免税のtsmcからすると日本に税メリット期待することは考えづらい)、目的は何だろう。
今回、経産省はよく頑張った。クルマ産業の半導体不足を見ても、ある程度のファウンドリは必要だろう。
日立化成や住友ベークライト、信越化学工業など、半導体のパッケージング後工程を支える日本企業はまだまだ多いのが現実。素材側をガッチリ抑えにいくことで、世界最先端の半導体受託生産者の地位を確固たるものにしていくのだろう。
と同時に、今の生産能力不足の早期解消を望みたい。
台湾のTSMCが日本に初の本格的な開発拠点をつくる方向で最終調整に入ったことのこと。
場所は、茨城県つくば市に。新会社も設立し、投資額は約200億円だそう。
これを待っていました!!先日弊紙でも報じていましたが、最終調整とのこと。これで国内にファウンドリもできてくれたら最高なのですが。とにかく嬉しい!
投資額の桁感覚がちょっと小さいなと思ったのですが、先端半導体開発拠点がつくばにできることはウェルカム。米中摩擦で、半導体の供給がいま、日本にとっての最大のリスク。開発拠点が日本にできることで、今後の国内の投資拡大に繋がるシナリオにしていきたい。経済産業省含め、開発拠点への投資促進に税制含め、様々な優遇施策を打ち出すべきだ。外資への法人税の優遇なども考えてもいいと思う。日本は以前はコストが高かったので空洞化していったが今では日本はむしろコストが安いのではないだろうか。自動化技術など日本に投資していくことで、コスト高ではない、拠点として日本への投資を促進することも必要だ。
台湾と日本はこれからもっと関わっていくだろう

業績