今日のオリジナル番組


詳細を確認
どこでも栽培可能!?「農業イノベーション」
本日配信
85Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
ペーパーレス化が大事なのであって、紙を残すならゴム印でもサインでも硬いハンコでも一緒。
押印廃止論者に聞きたい。

文書の真正性(本人が、本人の意思で作成した)の確保はどうしますか?
文書自体をなくすと、その行為の記録が残らないが?

公式データの捏造・改竄・廃棄が、常態化している、現在の政権下では、あまりに危険ではないですか?
ハンコが署名に変わっても、同じ紙の同じ場所に署名をしてちゃ何も変わりません。ポンと押せば済んだものが署名の手間暇掛る分だけ面倒で、ゴム印にしたくなるのも分かるけど・・・ ホンマかいな。(・・? それじゃダメだと赤子でも分かりそうなことなのに、立派な役所がそんなことをするなんて、なんぼなんでも俄かには信じることができません。万万が一にもホントなら、そうした行政に規制を受ける日本がDXの時代に遅れて沈んで行くのは当然です (*_*;
押印をやめる、という意味は二つありますね。

一つはペーパーレス。コロナ禍で在宅勤務をしたくても電子化されていないので、出社せざるを得ないというナンセンスをなくすということ。

もう一つは、決済するのに何人の承認が必要なのか、という意思決定者が曖昧で、組織ラインの責任と権限が矮小化している日本のいわば全員合意制をやめるということ。

その両方を解決しなければ意味はありませんね。ちなみに後者はハンコが必要ですw 減るだけ。
そもそも「余白起案」は意味があるのですかね?
デジタル化の推進は難しいようです。