• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

【ルポ】私はニューヨークで「大不平等」の現場を見た

NewsPicks編集部
1271
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • 経済系公務員 Economist

    競争原理・市場原理による経済システムをとっている以上、結果として生じる経済的不平等は当然であり受容すべき。

    しかし、受け継がれた不平等(機械の不平等)と結果的として生じる大きすぎる様々な面での不平等は是正しなければ社会的安定が保たれないことを我々は経験値として知っている。

    本ルポでは結果として生じている幾つかの側面における大きすぎる不平等の状況を伝えている点とてもありがたい。

    このような不平等が生じる仕組みが問題だとというよりも、このような不平等を埋め合わせるのに十分な取り組みができていないことに着目するということだと思う。


注目のコメント

  • badge
    ニューヨーク在住ジャーナリスト ジャーナリスト

    米社会に根強い経済格差が、コロナ格差、ワクチン格差にもつながった構造を描いてみました。10年前にオキュパイ・ウオールストリートが所得格差に抗議した時にこんなことになるとは想像もしませんでした。でも米社会では、格差の連鎖が止まらず、これは日本でも起き始めていると思います。


  • badge
    シンガポール勅許会計士 国際税務専門税理士

    アメリカ同様多民族国家であるシンガポールに住んでいます。私は
    ルールを守れば自由に外出することが出来ますが、ブルーワーカーの方たちは未だ街中に出ることが禁止されています。サーキットブレーカー中は、彼らに物品を届けるボランティアをしていましたが、狭いところから自由に動けない苦しさが伝わってきたし、彼らの住んでいるドミトリーはこれまで訪れたことのない僻地にありました。同じ国に住む外国人でも国籍が違うだけでこんなにも違うものかと言葉がありませんでした。
    結局のところ私は自分の属しているコミュニティのことしか知らないし、弱者の事を考える想像力がないということを思い知らされました。


  • badge
    株式会社クラフター 代表取締役社長

    日本では健康保険と年金に全国民が加入するようになっており、年々落ちているとはいえ財政も確保されています。
    高額医療費控除もあり、優れた保障制度の一つだと思っています。

    一方アメリカは確定拠出年金に近い401kと、保険は国民は民間のものに頼らざるを得ない状況です。

    民間での保険は高く、対応できるプランが異なることもあるため、病院に行けない人と裕福な人の差は元々ありました。
    致死率が高いコロナでより残酷なデータが明るみになったと言えるでしょう。

    余談ですが、日本人が米国で手術を受けると法外な値段となりますが、日本に戻って申請すれば日本で受けられたはずの手術額との差分を補填する制度があります。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか