この連載について
いま押さえておくべきニュース、話題の記事を厳選し、取りまとめました。記事リンク先ではニュースの解説コメントで理解を深めることができます。
・Twitterはこちら→https://twitter.com/NewsPicks_NEWS
新着記事一覧
「食」を通じて笑顔を増やしたい。生活者視点に立ち、知識と製品を届ける担い手の想い
talentbook 2Picks
互いをリスペクトし、同じ想いで新たな日本の発信を―BEAMS JAPAN 佐野明政インタビュー
FASHIONSNAP.COM【ファッションスナップ・ドットコム】 2Picks
ユニクロの子ども向けサッカープログラム キャプテンに内田篤人が就任
WWD JAPAN.com 2Picks
まったくの初心者でも、運動を習慣化する方法
ライフハッカー[日本版] 2Picks
ブレストが生むのは“仕事をやってる感”だけ。アイデアには「孤独」なプロセスが不可欠だ
新R25 2Picks
内田篤人氏が「ユニクロサッカーキッズ」キャプテン就任
デイリースポーツ 2Picks
氾濫する「させていただきます」表現、言語学者が解説する“ここまで使われる理由” - 椎名 美智 - 文春オンライン
BLOGOS - 最新記事 2Picks
共創型マーケティング学習プラットフォーム「コラーニング」は、チャット小説型アプリでで新しい学びのカルチャーを創る(ICC FUKUOKA 2021)
【ICC】INDUSTRY CO-CREATION 2Picks
【中学受験2022】浜学園 上位校偏差値<2021年結果>
リセマム 2Picks
世帯年収1300万円でも"1000円カット"に通う40代男性 「子ども4人。学費を考えると贅沢できません」 - キャリコネニュース
BLOGOS - 最新記事 2Picks
プロピッカーが気になるニュースを音声で解説する
ルームも生まれました。
1月には気づきませんでしたが、こうして1ヶ月のニュースを振り返る
という企画はセンスの良い取り組みと思います。
世の中の動きがうっすら感じられます。
日々のニュースを追いかけるだけでなく、時には振り返ってみることも
大事だなと、改めて思わせられます。
個人的には、この中に入っていないもので下記の5本のニュースが今月は印象に残っています(ほとんど経済と関係ないですが...)
◯ NFLバッカニアーズ2度目頂点 王者決めるスーパーボウル(共同通信/2021年02月08日)
https://newspicks.com/news/5600379
◯ カーリング高校生チーム・常呂ジュニアが大奮闘準V 前田「十分やりきった」(デイリースポーツ/2021年02月14日)
https://newspicks.com/news/5615051
◯ 人気YouTuberが作った写真SNSのDispoとは一体?(note(ノート)/2021年02月14日)
https://newspicks.com/news/5616262
◯ 仏ダフト・パンクが解散 ダンス音楽の人気デュオ(共同通信/2021年02月23日)
https://newspicks.com/news/5637076
◯ 中国版『VOGUE』の新編集長にマーガレット・チャンが就任。27歳のリーダーが吹き込む新しい風。(VOGUE JAPAN/2021年02月25日)
https://newspicks.com/news/5644449
今年から月刊でお届けしているニュースまとめ。2回目にして前回とは少しスタイルを変えてみました。日々試行錯誤の中、月に一度、Pickerのみなさまに一ヶ月のニュースを振り返っていただくいいまとめ方を探しています。永遠のβ版になりますが、読んでいただけるみなさんと一緒にいいものを作っていきたいと思っています。ぜひ、コメント欄に、こういうまとめがあると嬉しいなど、ご意見いただければ幸いです。