• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

withコロナ「仕事に関連した知識やスキルの学習」に関する調査 55%が学習時間は「増えた」と回答

55
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • 元NP初期 / 経営者コミュニティの組成・取材

    経営大学院やマネジメントスクールを運営するグロービスが提供する動画学習サービス「グロ放題」でも、ユーザーの方々から、コロナによって新たに捻出した時間をクリティカル・シンキングやマーケティング戦略などにあてているお話を聞きます。

    コロナが発生する前も、通勤時間に動画を音で聞いて、就寝前に見直してノートに要点を書いて学ぶ方が多かったです。最近では、仕事で即使えるスキルに限らず、経営戦略やファイナンス、また既存事業で変革を起こすためのリーダーシップ、を見る方も増えているなあと実感しています。


注目のコメント

  • 定時制高校 教諭

    奥深くに閉じ込められていた学習の需要が顕在化したという事。

    知的欲求は本能的なもので、もっと言えば、質の高い知識を吸収したいと感じるはず。ここが時間的な制約で抑え込まれていたとすれば、可処分時間が増えたら勉強する人が増えるのは当然かなと。さらに、時間の無駄遣いを避けるために、お金を払ってでも濃密な学習経験を欲するのも行動様式の範疇と思います。

    どちらにせよ、勉強する人が増えるのはいい事です。


  • 村田製作所 商品企画・マーケティング

    圧倒的に、本をよむ時間がふえました

    冊数もふえましたが、なによりしっかりじっくり読める時間と体力があるのがいいですね。さいきんclubhouseが気になって集中できてませんが汗

    ほかには
    ・noteを週に1回かく(読書感想文)
    ・yentaでオンラインMTGをする(知らない世界をみる)
    ・muuteで日記を寝る前にかく(気持ちのふりかえり)などなど


  • 企画

    こんな感じ?
    ・コロナの終息が見えず将来的に不安になり、何か勉強しなきゃという空気感ができている
    ・プロダクトとして、本だけではなく、オンライン上で手軽に学習できるようなコンテンツの供給が増えた
    ・コンテンツもリアルだけではなく、手軽にオンラインから見られるものが増え、コンテンツへのアクセシビリティがあがった
    ・コンテンツの価格感もオンラインで使いまわしできるため、従来のビジネスマン向けの学習素材よりも安い
    ・インスタ・FBなどでビジネスマンに対して高精度のアプローチができるようになってきた


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか