• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

「Clubhouse通い」する社員を会社は統制できるか

企業法務マンサバイバル
121
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • badge
    SyntheticGestalt株式会社 CFO

    ネットリテラシーが重要となってくる今、社会人になる前の義務教育レベルで、法律や金融といった教育をもっとしたほうがいいんじゃないかな?と感じるこの頃。
    別になんでもアメリカを見習う必要ないと思いますけど、そのあたりの教育方針ってもう少し見習うべきところあるんじゃないかなと思います。


注目のコメント

  • badge
    多摩大学ルール形成戦略研究所 客員教授

    現状なりすましも匿名化もし放題な上に、まともに使っていると声紋情報や会話の中に潜む機微情報も取られ放題というリスクがあります
    現段階でどのような情報管理がされているか分からないので、遊びで使うことに集約した方が良いでしょう
    元々パブリックな場で初対面の人に話してよい事だったかどうかを再確認する必要がありそうですね
    まぁその辺でやってる異業種交流会と考えればそんなに違わない気がしますけど
    ただ時間の吸われ方は凄いらしいですね


  • ディグラム・ラボ 代表取締役

    確かにこれは機密情報駄々洩れリスクが高いですよね。。

    普通の人が普通に考えたら「Clubhouse」では
    ビジネスにおける機密性のある話はしないと思いますが、
    守秘義務契約の徹底などが緩い日本では起き得る話ですね。。。

    処罰しても、こういう人達は湧いてくると思うので、
    対処療法では難しいかもしれませんね。

    近い未来に大きな漏洩事件が起きると思うので、
    ゼロにはならないけど少しずつ収束していく感じですかね。

    私は既にClubhouse飽きてきました。。。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか