• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

「COCOA」のAndroid版、機能していなかった。2020年9月末から。田村厚労相が謝罪

78
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • badge
    Zホールディングス株式会社 代表取締役社長 Co-CEO ヤフー株式会社 代表取締役社長 CEO

    公共部門における第一の"デジタル敗戦"が給付金だとすると、これが第二のデジタル敗戦。ワクチン接種管理システムが第三のデジタル敗戦にならない様に努めてもらいたいです。

    どうすればよいか?

    やはり、「エンジニアをキチンと雇用して自前で作る」と「関係者全員で自ら使って試し、ダメ出しする」の2つが基本だと思います。楽天、ヤフー、LINE等、ネット企業はみんなそれをやってます。今日もとある新機能のβ版を現場のメンバーと一緒に使ってみて、いろいろダメ出しをしました。厚労大臣みずから使ってやらないと絶対に良くならないと思います。

    公共部門(少なくともデジタル庁が)がネット企業の開発のリズムを省内に持つ日を期待します。


注目のコメント

  • 某上場企業 内部統制部門 部長

    内部統制的に言うと、IT全般統制(ITGC)がまずアウト。

    で、ITGCがNGならITアプリケーションコントロール(ITAC)もアウトの可能性を考慮しなければならないが、実体として本アプリの肝の一つである通知機能が働いていなかったのであればITACもアウト。

    ITGCは、開発プロセスも運用保守プロセスも両方アウトでしょう。
    導入することを急いだ結果、受入テストが十分では無かった可能性が高い気がします。

    導入した後でも良いから、厚労省の人たちが自分たち自身で使い倒すこと、実験的に陽性者登録をしてみて通知機能が働いているかを検証すること、と言ったことをしていればもう少し早く気付けたはず。

    あと、仮にだけどスタッフレベルの人たちはかなり以前からこれに気付いていたけど、それを上に報告することが出来ずにいた、なんてことであればそれは全社的な内部統制がアウトになります。
    構成要素の一つである『情報と伝達』が機能していなかったことになるので。

    上場企業に求めている内部統制の評価とその結果の開示を、官公庁にもやらせるべきだと思うんですよね。
    年金問題とか、数々の問題が官公庁では過去にも起きているのだから『官公庁だから内部統制は問題ない』なんてことは無い。


  • badge
    ライフイズテック 取締役 最高AI教育責任者

    信じがたい話。
    国公式アプリとして出して、国民にはインストールを強く推奨していながら、なんと5ヶ月も機能してなかったって、愕然とします。
    データを取ること、見ることを政策上重視してないから発見が遅れるし、そもそも政府が使ってないってことですよね。デジタル庁の設立を掲げておきながら、ここにお金と適切な人をつけてこなかったことのツケです。大反省してほしい。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか