• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

携帯通信大手の寡占が続きかねないMVNOの価格優位性をどう保つ?

5
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • 一般社団法人企業間情報連携推進コンソーシアム 常務理事

    先日の総務大臣からキャリア3社への値下げ要請のシワ寄せが来た。
    予想どおりたが、MVNO事業者からの物言いが入ったのだ。
    MVNO各社からすると、主に低価格でキャリア3社との差別化をはかってきたのに、キャリア3社が値下げしたら選ばれる要素がなくなるのだから当然。

    これまで総務省が低価格の通信サービスを実現したくて、MVNO事業者を作るように仕向けてきた。
    キャリア3社のようにキャリアショップを構えて、端末補償からアフターサポートまでフルスタックでサービスを提供するのではなく、必要なものだけに絞って安くサービス提供をする事を目指してきた施策だ。

    事業参入した企業が多くいるにもかかわらず、育ってきた目を摘むように、キャリア3社に値下げさせたら、結局元のキャリア3社の協調的寡占に戻るだけで、一体何がしたかっのか…。


  • Seed Master Consulting 代表

    総務大臣の圧力が、MVNOの衰退や、キャリアの5G投資のトーンダウンにつながらなければよいが。

    人口減によって利用者というパイは減るばかり。IOTなど新しいマーケットがどれだけ増えていくのか。在宅勤務者の急増で宅内Wifiへデータのほとんどは流れ、新しいマーケットを創造しなければ厳しくなる一方。一方ローカル5Gという新しい競争相手もこれからどんどん登場するだろう。

    チキンレースで国民は喜ぶが、それは事業者が投資を続けられる間。それが止まったとたん、国民のクレームは爆発するでしょう。是非頑張ってほしい。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか