関連記事一覧
大阪 新たに220人以上の感染確認 1日で200人超は初めて コロナ
NHKニュース 200Picks
アメリカ 新型コロナ感染による死者15万人超える
NHKニュース 144Picks
東京都 新たに266人感染確認 200人以上は2日ぶり 新型コロナ
NHKニュース 136Picks
新型コロナ 東京都で新たに1433人感染 重症者は141人 全国累計30万人超に
FNNプライムオンライン 59Picks
東京、新たに327人感染 新型コロナ、累計4万3704人
共同通信 57Picks
大阪府 過去最多の225人感染確認 新型コロナ
NHKニュース 26Picks
東京都、新たに181人感染 7月上旬の水準
共同通信 19Picks
英、デンマークからの入国禁止 ミンクから人にコロナ感染した変異種発生で
毎日新聞 8Picks
習近平主席、G20で中国主導の「コロナ後」秩序に意欲
産経ニュース 4Picks
英国でさらに感染力強いコロナ変異種 南アから流入か
朝日新聞デジタル 3Picks
主要駅では人が、減らないとか、テレワークが増えていないとかニュースになりますが、全体として気をつける意識が上がっているのだとは思います。
あと、罹患しても入院出来ません、診察もして貰えませんというのが、嫌でも警戒心を高めていると思います。
けれども、まだ冬の寒さは続きますし、元々病気の方は体調を崩しやすい季節です。このようない環境で、どこまで感染者を減らせるものなのでしょうか?
この意味では、重症化しやすい高齢者には、感染者数の減少は安心材料にはならないのだと思いますし、重症患者で切迫している医療機関には、状況はまだまだ危機は脱していないのだと理解しています。