• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

気づいたら全財産103円 42歳女性が「見えない貧困」に落ちるまで

257
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • 施設管理 管理職

    >就職活動では「結婚したら仕事は辞めるの?」「内定をあげるからホテルに行こう」と言う面接官や会社の幹部に遭遇した。

    から、『真面目に働くのが失せた』んでしょ。

    自ら、放棄したんだから世の中に恨み節吐くのは違うんじゃない?

    選択をしたのは自分自身。


注目のコメント

  • スタヴァンゲル大学 教授

    社会には色々な人がいて、全員がトップを目指して競走しているわけでも、そうである必要もないと思いますが、普通に働いて社会に貢献している人が普通に暮らせる社会であるといいと思います。日本には様々な構造的な問題があり、それは個人の努力ではどうしようも無いことも沢山あります。私自身、安定した職について普通に生活していますが、生まれた環境が違ったり、ちょっと運が悪かったりしていたら、全く違った人生を送っていたでしょう。この先だって、どうなるか分かりません。明日は我が身と思って社会的なセーフティネットをもう少し充実させることは可能なはずです。とはいえ、この女性のような境遇を全く他人事としか思えない人が多数なのであれば、難しいのでしょうね。


  • badge
    ライフイズテック 取締役 最高AI教育責任者

    いろんな要因が積み重なった結果であるように感じました。

    それは自己責任という意味ではありません。就職氷河期、非正規雇用の拡大、強く自助を促す福祉窓口、そもそもの前提となる教育やコミュニティの不足などなど、この方を取り巻く環境が貧困を生んでいるように私には読めます。

    自助と公助だけではどうにもできないところを、企業・NPO・地域コミュニティが担保していかないと公助の網から落ちている人たちを救えない。実際コロナ禍で職を失ったという相談が、貧困支援のNPOには数多く寄せられています。

    直接そういった業務に関われなくても、関連するNPOを寄付で支援することも、すぐできる共助です。そういった支援先も記事の中で(できれば無料部分で)触れて頂きたいなとは思いました。

    参考までに、私が知っている貧困支援のNPO(若年層の教育系が多いですが)をあげておきます。

    ・D☓P
    ・もやい
    ・キッズドア
    ・カタリバ
    ・チャンス・フォー・チルドレン
    ・Learning for All
    ・育て上げネット
    ・3keys
    ・collabo
    ・全国こども食堂支援センター・むすびえ(コメントありがとうございます!)
    などなど。
    皆さんも良いところあれば教えてくださいm(_ _)m


  • 製造業 Marketing Manager

    いやー、私はたまたま普通に正社員でたまたま海外赴任して今は家族もいてハッピーに暮らしていますが、一歩か二歩間違えば自分もこの方の似たような人生歩んでいてもおかしくないなあと思います。就職活動でなかなか身が入らなかったし、頑張ってもなかなか内定出なかったし、やりたいことなんて当時は見つからなかったし。たまたま父親のコネで上場企業に潜り込んで、たまたまアサインされた仕事が面白くて、海外に憧れて転職活動してみたらたまたまリーマン前で案件多くて今の会社に潜り込んだけど当時は英語話せなくて、パワポも触ったことなくて、間違いなく入る会社間違えた!って初日に思いましたもん。でも、がむしゃらにやってたらたまたま道が開けていって優秀な先輩方が職場を去ってしまったから自分にまで出番が回ってきただけ。一時期は正社員なのに貯金全然無かったし。奨学金の返済もあったし。

    色んな偶然の上に人生なんて成り立ってる。全てが逆回転すれば、人は誰でも困窮に陥ることはある。現実から逃げたくなる時だってあるし、意外なことに数百円でも1週間以上生きていけるのが今の日本なんですよね。
    非正規雇用の道を作り出して同一賃金同一労働でなくしてしまったからこの問題は加速している。少子化も基本、当然の展開。金が無ければ子どもも育てられません。規制緩和しつつ、派遣労働者の負の連鎖は断ち切らないとこの問題は根本的には無くなりません。(派遣で働きたい人もいるというのはわかるが、でも、そういう主張をする人たちは自分が「搾取されてる側」だということに気が付いているのか?という疑問がある)
    こういう世界を作り出したご老人たちは責任とって欲しいもんだけどなあ。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか