今日のオリジナル番組


詳細を確認
タブーに切り込め!ここがおかしい「日本の保険」
本日配信
473Picks
Pick に失敗しました

選択しているユーザー
親としてめっちゃ勉強になる記事です。。
子育てしながらなるべく気をつけてはいるものの、時折つい気が緩むと安易な叱り方をしてしまっては反省しています、、たまにこういう話に触れることで、気をつけねばと思いなおせるのでありがたいです。
人気 Picker
違ったやり方をして、意識的に習慣から抜ける。

脳を活性化させて、創造力を鍛える方法の1つ。柔軟な考え方をすることができれば、自分に合った学び方も考えられます。

これは子どもだけではなく、大人にも必要なこと。紹介されている5つの質問も、自問自答したいですね。
子供を教えるアルバイトをしていた時、数学の時間で特に困ることが多かったです。速さを求めるような簡単な問題が出ていたのですが、子供たちはよく×と÷を間違えていたり、数字を前後入れ替えていたりするのです。なぜと問うてみても、文章にある数字を使ったと、記号はなんとなくというのです。一部の子供たちにとっては数学の問題というのはパズルのようなものであり、ギャンブルのようなものであり、決してルールが存在しているわけではないという認識になっていました。そのため、正解すれば嬉しがるのですが、なぜ正解しているのかが分からない。間違った時もどう間違ったかがわかってもなぜそれが間違いかを理解できていないのです。結局有効な手段を見つけられないままアルバイトを辞めることになりましたが、今でもこのことが気がかりです。