• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

「”カモられる若者”」として炎上している件について【西野サロンU25】

note(ノート)
54
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • 製造業 IT部門

    あまり背景をよく理解していないんですけど、「健全な経済」の状態というのは、人々に幸せをもたらす何かを生産する主体(多くの場合は企業)があり、その生産されたプロダクトを人々が対価を払って入手するというサイクルが回っていて、人々がどんどん幸せになると共に、より幸せになれるプロダクトを生産している主体にはより大きな富が集まり、更に得た富を更に次の幸せに向けたプロダクトの開発に投資する、というような良いサイクルが継続的に回っている場合だと思うんですね。

    このnoteに登場する方は簡単に「経済」なんて言葉を使っていますけど、そこで扱っている「人々に幸せをもたらす何か」とは何でしょうか?
    それがプペルという作品であり、その作品を介して人々に幸せをもたらしている(少なくとも彼らの中では)のであれば、外野がとやかく言うことではないでしょうね。

    ただし、ある主体が扱っている人々に幸せをもたらすプロダクト自体が周りから理解されない場合は宗教などと呼ばれ、実際には人々に幸せを与えられないプロダクトの場合は詐欺などと呼ばれ、プロダクトの生産プロセスや流通プロセスで問題がある場合はコンプライアンス違反などと呼ばれますね。
    noteを読んだ限りでは宗教、詐欺、コンプライアンス違反などの要素がふんだんに入っているように思いますので、受け付けない人がいるのも仕方ないのかなと思います。

    ただし「人々に幸せをもたらす何か」がいかに周りから理解されないものであったとしても、「実際にそれを介して幸せを享受している人」は間違いなく幸せを感じているはずなので、繰り返しますが、外野がとやかく言うことではないでしょうね。

    とここまで書いて、とはいえ個人的にも「宗教、詐欺、コンプライアンス違反などの要素がふんだんに入っている」と感じていますので、渦中の若者に一言物申したい気持ちはありますけどね。


注目のコメント

  • 文学研究者 特任教授

    > 「何の行動も起こしていないAさん」と
    「絵本展スタッフの経験があり、大活躍したことがあるBさん」が、「イベントを主催するための資金が欲しい!」と言ったら、どちらに支援するでしょうか。>

    どちらにもお金は出しません。
    名前も知らない、道に横たわっていて餓死しそうな人が水をくれと言ったらどうします?「信用が無いから」あげないのかな?

    なんだこれは。まあコメントでお書きのように、大学時代で終わらせてくださいませ。


  • 建設業#金子さんファンクラブ

    物事を自分なりにまとめる、というのは冷静に思考するように一見思えますが、実は自分のなかで書くことや考えることを取捨選択していまい、不都合や部分は忘れたり破棄したりして、より「(こうありたい、こう考えたいという方向の)思い込み」を強くしてしまうことがあるんですよね。

    文章をよんでて、そんなことを感じました。


  • IT 代表取締役

    少なくとも僕は社会人になってからしばらくしないと「信用」を理解出来なかったので何も言えない.
    この黒歴史を社会人になってからも消さずに見返せるぐらい胆力のある人間になれる可能性があると思うので,そのまま頑張って欲しいです.


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか