• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

コロナ禍でのクラウド導入、日本は世界28カ国で最下位 「IT投資をコストと考えがち」

216
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • イタンジ 代表取締役

    根本的には終身雇用型で社員をクビにできない日本の雇用制度に起因してると思われる。
    効率化の観点で導入してそれを実現したとしても、従事していた人がコストとして浮いてしまうのでそういう発想になる。
    システムに代替されないようにナワバリを作って現場が反対してるのが今の日本のデジタル化を阻む1つの要因でしょう。
    それが顕著に現れているのが公務員を要する役所の窓口業務。

    また、システムを導入を検討する際に既存で発生してる人的工数をどの程度削減し費用が見合うかと言う点のみで導入可否を検討することが多い。
    データ化や再現性などが軽んじて評価され、昨今のような市場環境が変化した時のように備えとしてのIT投資ができていないのもある。


注目のコメント

  • badge
    ジャパン・クラウド・コンサルティング株式会社 代表取締役社長

    何で導入が進んだと判断するかによりますが、最下位というのはちょっと違和感があります。グローバル展開しているITベンダーにおいて、国別の売上を見ると、USの次にUK or Japanが続くケースが多いと思います。もちろん日本に展開したばかりとか、日本法人があってもあまり投資をしていない会社もありますが、少なくともクラウド大手ベンダーであれば日本は主要な売上を占める国であり、この調査で上位に上がっている国のほとんどは比較にならないくらい小さい売上で、シンガポールですらアジアパシフィック全体でみれば、オーストラリアより規模が小さい事が多いと思います。おそらくNPSのように回答に対する国民性や意識が影響しているのかなと思いました。


  • badge
    株式会社WACUL 取締役CFO

    アンケートはあくまで1ヶ国100人程度のアンケートであり、差分は数人分ではあります。ただ、「変わらない」の率でも最下位であることも気になるところです。

    「遅延または一時停止した」も、感染症の状況を見るなど、何かしらの"アクションをとる"ということをしている訳で、それぞれの国の置かれた状況下で判断をしているということでしょう。

    例え朝令暮改と言われようとも、こういうときほど、何かしらのアクションをとり、そしてそれに機敏に対応できる組織を作っておくことが、企業体の強さにつながると信じています。


  • badge
    株式会社10X 取締役CFO

    コスト削減もそうですが、トップラインをどう伸ばせるかという視点でIT投資はみれる余地が大いにあると思います。オペレーションとそこから捻出される顧客価値、顧客自体の解像度が相当高くないと気づけないのが難しいところです。コンサルxSIerが1つの解かもしれません。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか