関連記事一覧
フランス 新型コロナで非常事態宣言 パリなどで夜間外出禁止へ
NHKニュース 461Picks
東京都 新型コロナ 2000人超の感染確認 2日連続で過去最多更新
NHKニュース 343Picks
大阪 新たに220人以上の感染確認 1日で200人超は初めて コロナ
NHKニュース 200Picks
アメリカ 新型コロナ 1日の感染者が14万人超 最多に
NHKニュース 197Picks
東京都 新たに266人感染確認 200人以上は2日ぶり 新型コロナ
NHKニュース 136Picks
神奈川 新型コロナ 838人感染確認 最多を更新 死亡は7人
NHKニュース 120Picks
世界のコロナ感染が9千万人超す 15日間で1千万人増
共同通信 114Picks
蓮舫氏「言葉伝わらない」 菅首相「失礼ではないか」 コロナで応酬
産経ニュース 104Picks
パリなどで4週間の夜間外出禁止へ コロナ感染急拡大で
NHKニュース 91Picks
新型コロナ 東京都で新たに1433人感染 重症者は141人 全国累計30万人超に
FNNプライムオンライン 59Picks
**
あまりにお粗末な顛末… ワクチンの争奪合戦になるのは見えてたのに… オリンピックまじで微妙に…
新型コロナワクチンについて、厚労省が「ファイザー」との契約内容を発表しました。当初、6月末までに供給することで基本合意していましたが、明らかになった正式契約では「年内」とされています。
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4178697.html
各社の調査では、今自民党の支持率が3割前後だが、菅内閣自体の支持率も3割に近づいてきている。内閣を支持する人は自民党支持層以外にもいるので(公明、無党派層、ほか野党支持層の一部など)、つまりは肝心の自民党支持層からの支持が弱まっている状態だ。
選挙を目前にした今、もし内閣支持率が自民党の支持率をも下回るようだと、自民党が「菅総裁」を担ぐインセンティブに欠ける状態になる。結果「菅おろし」のような党内論議が活発化する可能性がある。
通常国会の開会は、菅首相にとっての「勝負の3週間」の始まりになりそうだ。