関連記事一覧
共和上院トップ、バイデン氏勝利認める トランプ派下院議員と一線
毎日新聞 75Picks
マスク着用拒否の米共和議員がコロナ感染、接触の司法長官検査へ
Reuters 26Picks

トランプ氏無罪評決、一部共和造反で党内に思想的亀裂
The Wall Street Journal 3Picks

米議事堂占拠、「トランプ氏が暴徒挑発」 共和上院トップ
The Wall Street Journal 3Picks
情報BOX:民主・共和同数の米上院、運営はどうなるか
Reuters 3Picks
トランプ氏孤立化、両党から罷免要求・政権高官辞任 議会乱入で
Reuters 3Picks
米共和トップ、円滑な政権移行を強調 トランプ発言に否定的
Reuters 2Picks
米下院選、最終議席が決着 109票差、共和候補勝利
共同通信 2Picks
米共和、3000億ドルの追加コロナ対策提示へ 民主は不十分と反発
Reuters 2Picks
トランプ氏 共和も分断 弾劾裁判控え
日本経済新聞 1Pick
普通にやめておけば、2024年の出馬を宣言して、共和党での影響力を残して、巨大なフォロワーを活かしてサロンや個人課金メディアを展開、ネットフリックスと巨額契約、そして再選へ
なんか運命変わっちゃいました
トランプ氏は功績も多かったのに、選挙結果を受け入れないという最期の場面で、一線を超えてしまったのは、本人も本意ではなかっただろうとは思います。
けれども、起きたのは、議会襲撃事件。結果責任を追及されても仕方がないくらい、深刻な事件です。
民主主義国家においては、民主主義の根幹を揺るがすことには党派を超えて批判されてしまうのは当然の帰結だと思います。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ミッチ・マコーネル