• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

ブロックチェーンで融資 日立、みずほと物流情報基盤

日本経済新聞
13
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • ユーザベース SPEEDAアナリスト

    あえてトークン化する理由は何なのだろう?
    信頼できるデータから融資をするという観点で、物流業者・運送業者のデータをブロックチェーン化するのは分からなくもない(あくまでデータの世界)。でもそのデータで融資をすればいいのではないかと思う。「換金可能なトークン」(正直よくわからないが、融資だったり手形を直接発行するのとは違うのだと思う)という追加的なステップを挟むのはなぜだろう。


注目のコメント

  • IndieSquare Inc. 代表取締役

    ファクタリングですね。

    トークン化については、債券情報をNFT(一意の情報をブロックチェーンに記録して改ざんさせない技術)のような仕組みで記録し信頼性を担保するのではないかと思われます。

    そうしておくことにより、将来的にスマートコントラクトにより、企業評価→融資実行の流れを自動化して管理コストを削減したり、ブロックチェーンを基盤とした債券の二次流通プラットフォームを構築する事も視野に入れているのではないかと推測します。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか