• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

店では「黙食」を カレー店が苦渋の呼びかけ「お客さんと店を守る」

withnews.jp
134
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • 「自粛」するより「静粛」に。


注目のコメント

  • 朝日新聞ネットワーク報道本部

    【書きました】店内では黙って食べる「黙食」を呼びかけるPOPを製作した福岡市のカレー店を取材しました。自身のブログにもPOP製作の経緯や思いをつづっていますが、それを読むと決断のリスクも考えて、この状況下で生き残るための選択をしていること。あくまで自分の店に最適化した取り組みではあるが、同じような条件、問題意識であればアイデアをシェアしていることなどに共感しました。

    「黙食」がバズってアワアワしている件とメディア対応など
    https://blog.masalakitchen.jp/?p=1387


  • NTT東日本 ビジネス開発本部 IOWNサービス担当

    黙食は強いワードですが、切実さもわかるので心にきますね。
    外食自体が空腹を満たすためだけの手段になってしまって、楽しむという目的が削られてしまうのが悲しいです。


  • 某上場企業 内部統制部門 部長

    これは適切だと思います。

    別記事でもコメントしましたが、政府や自治体はお客さん側へ


    ・外食は昼だろうが夜だろうが一人で行くように
    ・例外として同居家族での外食はOK
    ・外食している最中は極力喋らない
    ・手で持って食べるタイプの食べ物は手洗い消毒した直後に食べること(椅子やカバン、スマートフォンを触った後に手で持たないこと)
    ・接客を伴う飲食店に行くのは極力控える。行くなら自主隔離生活をすること

    と言ったことを客側に要請すれば、飲食店での感染対策は抑えられるし、飲食店への補助を税金でしなくて済む可能性もある。

    なのに、飲食店自身がこういった呼びかけをしなければならないというのは、政府や自治体の怠慢でしかない。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか