今日のオリジナル番組


詳細を確認
どこでも栽培可能!?「農業イノベーション」
本日配信
78Picks
Pick に失敗しました

選択しているユーザー
コロナ禍では、誰が首相をやってもどんな施策をしても、必ず誰かは文句を言いますし、メディアは大方大衆を煽る記事を書きたがるので、誰に忖度しても得るものはないです。
だから、自分が思うことを伝えて欲しいです。

菅首相に足りないのは、表現力です。賛成も反対もあって良いので、兎に角気持ちを込めて欲しいです。
いや、菅首相なりに気持ちがあるのは分かりますから、もっと分かるようにして欲しいです。

今が一番大変なタイミングです。
もどかしい所が多々ありますが、国民感情がここまで全体的に不安定になることは、日本では稀なことです。メディアも、この不安定に拍車を掛ける煽動論調に寄りすぎるのは控えて欲しいです。
政治が混乱しても、結局ツケは国民に廻ります。
今、痛みをなくすことは出来ない訳ですから、少なくとも痛みに説得力を持たせて欲しいものです。
人気 Picker
コロナ特措法改正をするのなら、国会の先例を変え、予算審議と並行してやるべきであり、その方向で進むはずです。また、GOTOの多額の予算が組まれています。これも与党は柔軟に組み替えに応じるべきです。今はまず医療現場を支えなければなりません。桜を見る会は、安倍氏が証人喚問に応じるか、明細書を出せばそこですべてが終わります。安倍氏は、自己保身をせずに、コロナ禍の日本のために決断すべきでしょう。それが、名首相として歴史に名を残すことができるはずです。
脱炭素の方針は、早く決定し通知していかないと、ほぼ確実に2030年の到達目標には及ばないでしょう。民間に対しても強く示していかないといけない。2050年の実質ゼロ実現は、中期目標となる2030年までが勝負。
カーボンニュートラルは当たり前、カーボンオフセットによるカーボンネガティブを実現するためには、民間の多大で効果的な活動が必要になる。さて、目標は達成されるのか。注目です。
どうでもいいけど集まるの?
国会なんてオンライン検討する価値あると思うけど。

・スピーカーが決まっている。
・大半の参加者はどうせ聞いているだけ。
 (寝ているだけ?)

効果としては
・密の回避
・集まらなくていい(地方からでも参加可能)
・ミュートにしてヤジ防止

民間にもテレワーク頑張れっていうなら国会もその努力を見せてほしい。できない理由はない。
やる前から激しい論戦が見通せるNHK。
台本もらってるんでしょうか。
緊急事態宣言下なのに、「全休」といい、「施政方針演説を、ひととおり復唱した」と、危機感なく言うところに、自信と理解力の無さを感じる。

この人にとっては、コロナ禍は現実ではなく、政治はスケジュール闘争なんだろう。
やっと始まる。与党、野党の態度を今度ばかりは注視しようと思う。後は大学受験会場があれだけ新型コロナ対策していてそれに対して国会議事はどれだけ対策しているかも気になります
きょう、第204通常国会が召集されます。
菅総理大臣の就任後初めてとなる施政方針演説など政府4演説が行われますが菅内閣は支持率が低下中。会期は6月16日までです
桜を見る会、と緊急事態宣言の後手対応については野党も黙っていない気がしますね