• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

道州制基本計画、3度目延長へ 道路網整備月内にも閣議決定

23
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • badge
    一般社団法人エリア・イノベーション・アライアンス 代表理事

    いまいち盛り下がったまま動きがないですね。本来は都市圏単位が大きくなる中都道府県単位でのコロナ対策も機能性が低いものも多いので、これを機に盛り上がって欲しいものです。


注目のコメント

  • badge
    アクティブ・コネクター 代表取締役

    コロナで栃木県の那須に地方移住した経験をもとにコメントします。
    道州制というのは「現行の都道府県よりも広域な行政区分として道と州を新たに設ける構想(Wikipediaより」とのこと。
    道州制が導入されるとなれば地方が収入を増やすために努力すると思います。結果、地方の色々な魅力をもっとプロモーションしたり整備改革を進め、個人の地方移住者や地方への企業誘致をさらに進めていくインセンティブになりうるのかと思いました。

    地方は本当にポテンシャルが大きいです。
    地方には素晴らしい自然があったり、農業をはじめ様々な生産者の方々と近くなり「地に足がついた生活」になるようになったと感じています。総じてクオリティの高い生活になりました。
    企業運営においてもかなりポテンシャルは高いと思います。土地が安い(ここの人の言葉では「土地はただのようなもの」)、東京に比べて人件費も安いです。また地方で暮らすとライフスタイルや環境から社会や世界とのつながり、いわゆるSDGs的な、を意識した経営マインドになると思います。

    道州制をすすめる課題はたくさんあると思いますし、また、道州制のみがソリューションとも思いませんが(私は勉強不足です)、ぜひ地方の素晴らしさが色々な可能性に繋がっていくといいなと一新人地方移住者として思います。


  • 地方製造業 取締られ役 副社長

    大阪都構想と同じようにメリットが見え難いのではないでしょうか?
    現状のコロナ対応でも国、県、市町村でどのような権限があるのかわかりませんよね。国がやるべきと思っていることも意外と県であったりします。
    それにもし州ができた場合州、県(もしくは県に準ずるもの)、市町村となった場合役所業務がダブつきそうな気もします。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか