• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

災害で起きる「あいまいな喪失」とは? 向き合うための6つのプロセス

朝日新聞GLOBE+
40
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • 朝日新聞社 メディアデザインセンター 部長

    「あいまいな喪失」。言われてみれば私たちの周りに、存在しているけれど失われている、肉体は存在しないけれど失われた感じがしない、そんな関係は数多くあるように思います。災害に見舞われて行方不明のままの家族、離婚などによる家族の分離、認知症……「あいまいな喪失」はだれにも起きうるもの、といっていいでしょう。
    そんなときにレジリエンスを高めていくための六つのプロセスを、社会心理学が専門のポーリン・ボスさん(ミネソタ大名誉教授)が提唱しています。オンラインでインタビューしました。


注目のコメント

  • badge
    DEARWONDER CEO & CWO

    「円環的な6つのプロセス」

    1. 意味を見つける
    2. 人生のかじ取り感覚を調整する
    3. アイデンティティを再構築する
    4. 相対する感情を正常なものと見なす
    5. 愛着の形を見直す
    6. 新しい希望を見つける

    喪失したときだけではなく、生きがいを感じながら、充実した人生を送るためにも、とても大切です。

    特に、意味を見つけることと、新しい希望を見つけること、この2つは、どんなときにも不可欠ですね。

    不安から解放され、レジリエンスが高い、柔軟な生き方ができます。


  • ITエンジニア、投資家 技術職

    個人的に大きな喪失があっても、
    それでも時間は流れ、社会は動く。
    シェアしづらく、共感されにくい。
    これが人を戸惑わせる。

    向き合い受け入れて歩いていく


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

新しい記事ページ
を表示しています

ご意見・ご要望はこちらまで

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか