今日のオリジナル番組


詳細を確認
予防医療は人生のリターンを高めるのか?
本日配信
99Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
SONYはその音感からも分かる通り、「音を表す「SOUND」や「SONIC」の語源となったラテン語の「SONUS(ソヌス)」と「小さい」や「坊や」という意味を表す「SONNY」が一緒になったもの。」ということで音響関連が会社名の由来になっています。

昔からウォークマンという持ち歩ける音楽プレイヤーを世界で初めて世に出すなど世界に衝撃を与え続ける企業さんです。是非これからも、と期待してしまいます。

蛇足ですが、「音響」が社名の由来になっているのは国内だとPanasonicも。

SONYの由来はラテン語の〇〇だった!
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1607/05/news040.html#:~:text=SONY%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%86%E7%A4%BE%E5%90%8D%E3%81%AF%E9%9F%B3,%E4%BC%9A%E7%A4%BE%E3%81%A8%E3%81%97%E3%81%A6%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%88%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%82
これは元ソニー社員かつオーディオ担当者としてはぜひ視聴してみたい商品ですねー。私が勤めていた頃から時は大きく変わり、音楽は皆でスピーカーを通して楽しむものから、個がヘッドセットで聴くスタイルになりました。コロナで家にいる時間が増えると、音質イマイチなワイヤレススピーカーではなく、こうした高音質なスピーカーで1日中過ごしたいというニーズは増えるのではないでしょうかね。ただ、ハイエンドモデルのデザインがなんというか男性用シェーバー風なのが何とも…

販売チャネルも一般的な家電量販店ではなく、蔦屋家電とかそれこそカフェとかインテリアショップで展開したらよさげ。
数日前ヨドバシカメラに行って、
「360度のブルートゥーススピーカーを検討しているのですが?」
と店員さんに尋ねたら、
「今はニーズがほとんどないのですよ。お店の中に設置するくらいしか買っていく人はいませんね」
と言われました。

小売の現場でそのような状況下、ソニーの新製品は売れるのでしょうか?

私のようなガジェットマニアなら…買うかもしれませんが(笑)
体験しないと価値が分からない商品を論評しても意味ないですね。特に3D系は、言葉で読んで、価値なんか分かるはずがない。先ずは体験したいですが、なかなかコロナ禍だと、リアルな店舗にいけないので、ちょっと売りにくいのが難点です。
下記の機能が「どうしても欲しい!」という市場は、どこにあるのでしょうか?言い方を変えると、この製品にお金を払うユーザーは誰なのでしょう?

少なくとも、私は、それが「どうしても欲しい」とは思えませんでした。
そういった意味では、技術者主導の製品づくりの傾向が未だにあるのかもしれませんね。

(以下、記事中から引用)
RA5000とRA3000は、ソニーの「イマーシブ・オーディオ・エンハンスメント」と立体音響テクノロジーの「360 Reality Audio(サンロクマル・リアリティオーディオ)」をベースに開発されている。対応ストリーミングサービスが提供する360 Reality Audio対応楽曲を再生すれば、ソニーが独自開発したアルゴリズムにより、全方位から音に包まれるような3Dオーディオ体験が味わえる。

※個人的な見解であり、所属する会社、組織とは全く関係ありません
Apple is among the largest companies in the world, with a broad portfolio of hardware and software products targeted at consumers and businesses.
時価総額
378 兆円

業績

消費者向け総合家電・メディア企業。テレビ・デジタルカメラ・スマートフォン・ゲーム機(プレイステーション)などデジタル家電、映画・テレビ番組・音楽などコンテンツ、世界トップシェアのイメージセンサーなどを手掛ける。事業ポートフォリオ再編を進め、2020年8月には上場子会社で生命保険などを手掛けるソニーフィナンシャルHDを完全子会社化。
時価総額
16.5 兆円

業績