• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

「午後8時には閉めない」反旗を翻した外食チェーンの本気

308
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • 自由人間 ŌGIRI☆倶楽部 残党

    お気持ちよく分かります。チェーンは1番苦しいのに補償ないんですものね。好意的な意見も多いです。そこで、あえて反論書きます。

    詰まるところ、政府が言いたいのは
     人の動きを減らしてくれ
     飛沫が飛ぶ場を減らしてくれ
    ですね。

    ここをはじめ開店されてる店がどんな感染対策されてるのか分からないけど、もし今まで通りなら、ここからある確率で感染者が出ることは避けられない。
    感染拡大が止まらないなら、緊急事態宣言がどうなろうと、自粛する人や感染できない立場の客は減る。売り上げは戻らない。これは心理的な現象なんですよ。

    自粛状態が長く続けば続くほど、耐えられなくなるお店や会社はどんどん増えていきます。「うちはそれどころじゃない」は、とてもよく分かるけど、自分も周りの首も真綿で締めてることになっちゃう。
    長引けばそれだけ苦しくなる。

    本当は「ロックダウン」して短期決着つけるのが、皆にとって最良なんです。「効果ない」て勘違いしてる人いるけど、毎日何万人も感染してそれしかない国と、増えたと言っても何千人の国がかかるのでは効き方がが違う。残念ながら、ロックダウンできないんだけど。

    あとは、飲食店で感染広げない対策の徹底でしょうか。
    孤食専用とか、店内会話禁止とかもあるでしょう。二酸化炭素濃度をモニターし科学的にこまめに換気するとか。
    感染症対策専門家の提言も期待したいけど、責任問題あるから無理だろうなあ。。


注目のコメント

  • badge
    株式会社TPL 代表取締役

    反旗という形で対立構造にして欲しくない思いがありますが、営業される方も気持ちよくしている訳ではなく、事業維持・雇用維持のために必死という背景もあります。協力金は救われる企業・全く救われない企業と差が明確なので。(都内大手は全く救われません)


  • badge
    りそなアセットマネジメント株式会社 チーフストラテジスト チーフエコノミスト

    一律6万円の支給で個人焦点のスナックなどは史上最高益となり、ブランド品が売れる要因になっています。しかし、この給付金の貰えないなど大企業は、大赤字という構図です。不公平感ご反旗を翻す要因でしょうね。やはり、税の還付が公平であり、例えば3年前の分までの所得税や法人税なら、金額も振り込む口座も直ぐに分けるはず。


  • badge
    Interstellar Technologies K.K. Founder

    というか、ほんとに生きるか死ぬかな感じだと思いますが。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか