関連記事一覧
東京の新規コロナ感染は463人 連日の過去最多、大幅更新
共同通信 424Picks
東京都 新たに300人以上感染確認 300人以上は初 新型コロナ
NHKニュース 315Picks
東京で新たに327人感染 新型コロナ
共同通信 172Picks
東京都 新たに266人感染確認 200人以上は2日ぶり 新型コロナ
NHKニュース 136Picks
東京337人感染、15人死亡 「油断でリバウンドも」
共同通信 90Picks
東京で11人死亡、369人感染 コロナ、週平均300人台に
共同通信 71Picks
東京、新たに1204人感染 新型コロナ、3人死亡
共同通信 49Picks
英新規感染、5日連続で5万人超 変異種拡大に歯止めかからず
共同通信 49Picks
東京、新たに235人が感染 新型コロナ
共同通信 13Picks
東京で新たに146人感染 新型コロナ、1人重症
共同通信 10Picks
昨日は暫定で17,000件とされた1/12の検査数は17,466件と報告されたため,昨日の値は11.5%。
概ね陽性率は12%程度で推移しているようです。昨日も書きましたが
医療用診断確定検査 45~50%
クラスター調査 8~9%
程度かと。可能性の高い人を調査しているので,市中感染率とは違います。
当面は新規感染者数について「検査数律速」が続きそうですね。年末年始・成人の日の3連休と休みが続いたので,傾向も捕まえにくい。
症状は深刻ですが、インフルエンザと同じような発生トレンドですよね。
このまま少なくとも年末年始のように跳ねずに、徐々に収束してくれると良いけれど。
一方で、日本全体の死亡者数は例年比では減少しています。
けれども、まだ慣れないウイルスで対処療法しかないので、治療に時間がかかる為、医療機関の切迫状態は改善しません。
やはり日本のほうが寛大。
ただし、東京の患者数も多すぎた。
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/index.files/030116sokuhou.pdf
政治は結果論で評価していいものだから、GoToキャンペーンは明確に大失敗ということだろう。
世界のコロナ関連死と超過死亡
https://t.co/cNAkU1x55B
厚生労働省は感染者数と死亡者数を水増ししている
検査で陽性と判定された人のうち本当の感染者はたったの 10%
https://t.co/TMtJvtpGEy
日本のコロナ関連死亡者数は水増しされている
https://t.co/efaQHACDMb