今日のオリジナル番組


詳細を確認
タブーに切り込め!ここがおかしい「日本の保険」
本日配信
104Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
コンクリートで固めた上に老朽化した自然景勝地。
これは、魅力的ではないと思います。

それを、荒々しくも美しい、自然をそのまま楽しめるように戻す。
すごく良い計画ですね。

かつて大型バスを何台も停めていた駐車場は、芝生の憩いスペースになり、地元民が休日に遊びに来るようになる。

グランピングなど、需給バランスをみながら、供給量を調整できる宿泊施設も検討して「泊まれる東尋坊」にするのも良いかもしれません。

北陸新幹線延伸で関東からの客が伸びるというのは、本当です。
金沢では、関東2割、関西8割の客層が逆転しました。
おかげで二条市場のカニの価格は上がったようですが…

また新幹線延伸はインバウンドも伸ばすでしょう。
素晴らしい自然景勝地を、環境を守りながら滞在時間の長い経済波及効果も生める場所に生まれ変わらせて、その収入で、また、東尋坊を守っていく。

楽しみな計画です!
それぞれの土地が魅力的な素材を持っている。
その魅力をしっかりと見つめなおし、再編集するこの取り組みは、私たち広島にも共通するテーマだ。

あと、この魅力を発信するにあたっては、何を伝えるかも大切だが、どうすれば伝わるかに力を入れるべきだと思う。
商売の基本ではあるが、やはりお客様とのコミュニケーションが大切だ。
非常に興味深い取り組みですね。

少し気になるのは、より「消費単価」を上げるには自然を活用したアクティビティがある方が良いとのデービットアトキンソン氏の主張があることでしょうか。
「見る」だけでは消費単価は低く、お聞きした講演ではフランスとタイの消費単価ではタイの方が圧倒的に高いとおっしゃっていました。

滞在時間が増えることで現状よりは改善されると思いますので、モデルケースとしてうまくいくことを願っています。
素晴らしい再整備計画だと思います。リモートワークが常態化もしくはオフィスというかワークプレースが分散化すると、個人的には平日と週末の間隔がだんだんと薄れ、訪問客や訪日客が分散化する可能性もあると思います。経営やこれからの地球のことを考えると原点回帰、三宝よしという精神が尊重されてきています。景勝地とその周りの環境の在り方もこれまではスケール重視で沢山の観光客を取り込む事が重要でしたがこれからそういった価値観も変わってきて、景勝地が持続しているのは周りの環境や交通インフラも決して無駄なスペースなく維持されると気持ちもより一層和らぎますよね。福井県は温泉地もありますし、お子さんには恐竜博物館もあり、また個人的に好きな永平寺もあります。また北陸へ家族と訪れてみたくなりました、ありがとうございます。