• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

【削除されました】養殖物2021年1月16日(土)

note(ノート)
70
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • 皆さま、こんばんは~。

    今日はのんびり過ごしています。
    せっかくの休みだから少しはここで賢そうなことでも書いて凄いなって思われたい思って朝を迎えたのですが、朝一に母の介護施設にオンライン面接から帰った後、テレビの録画リストに残したままの「MOZU」を観ました。

    何故かというと、昨日NHKの朝の番組に吉田鋼太郎さんが出演していて、華丸大吉から「MOZU」での演技を絶賛されていて懐かしくてまた観たくなったからです。

    放映当時、池松壮亮さんの演技に一発でハマってしまい大ファンになり、何度も何度も観てました。
    もちろん映画も観に行きました。
    今日は第6話の吉田鋼太郎さんと池松壮亮さんの壮絶な殺し合いバトルを久しぶりに観て喜んでました。
    横で妻が「あんたは同じのを何回も見るがほんまに好きやね」と呆れながら一緒に観てくれました。

    そうです、私は一度好きになると何回も何回も観て、台詞も覚えるほど観てしまう癖があるのです。

    「MOZU」もそうですが、他には映画では「レオン」「ダークナイト」「ジョーカー」「ミッドナイトラン」は何回観たか分からないほど観ています。
    この中で一番観ているのは「ミッドナイトラン」ですね。
    多分数十回観ています。
    ドラマも同様で、長谷川博己さんと杏さんが出ていた「デート」、最近では「サギデカ」、「竜の道」は永久保存版にして思い出すたびに観ています。
    放映後は、何回も何回も好きなシーンを繰り返し観るので、妻には嫌がられることもしばしばなんですが、これだけはやめられません。

    根がしつこいのかも知れません。

    実はさっきまでNHKの土曜時代劇を観ていたら、脇役に石黒賢さんが出演していて、「コンフィデンスマンJP」の第3話に美術評論家城ケ崎善三役で出ていたのを思い出して、このコメントを書きながらまた第3話を観ています。
    「コンフィデンスマンJP」では、この第3話が最高の出来で、やはり録画を残してあるのです。
    長澤まさみさんの中国人に扮した演技が最高で、何度観ても飽きません。

    ということで、賢そうなことを書くつもりが思い切り馬鹿なことを書いてしまいました。

    皆さまはもっと有意義に週末をお過ごしと思いますが、私にとっては素敵な休日です。

    それでは、引き続き素敵な休日をお過ごしください!

    三島さん明日も頑張ってください!


注目のコメント

  • 暦オタ・ガジェオタ・ミリオタ・時々謎のPro Picer

    色々と最近変化が激しすぎて執筆中の原稿がちっとも纏まらず頭が痛いです。
    いつも思うのは変化のベクトルというのは誰でもわかるけれど、それがいつ起こるのかはおよそわからないということ。
    量子力学の位置と運動量は同時には確定できないみたいな話で、観測者ならぬ凡人にはなかなか確定的なことは言えないものです.
    早すぎても遅すぎても予測は外れなわけで、この加減が難しい.
    もう少し悩んでみます.

    【今日の歴史】
    BC27年の今日元老院はオクタウィアヌスにアウグストゥスの称号を贈り、歴史的にはこの日がローマ帝国誕生の日とされる。
    この称号自体には本来名誉職的な意味しかないが、逆にインペラトールやカエサルのように一般的な役職や家柄を表す称号と異なり、皇帝しか名乗らない称号だった為、後にローマ皇帝をそのものを表す称号として使われるようになったのだった。


  • 零細IT屋さん 代表取締役社長

    モンテローザのプレスリリースを読んでいて、ほんとにモヤモヤしました。
    ちょうど数日前にSNS繋がりの医者に「飲食店はダントツに感染リスクが高い」を繰り返されたばかり。

    医者は「病院で救うべき命」しか頭にないから、たとえコロナの死者より余程多くの経済苦による自殺者が出ようが知ったことではないから勝手なことが言える。モヤモヤするのはそこです。


    コロナで死ぬ4000人だけが特別なのか?

    本当にその感覚が正しいのか?と。

    医者は一種類の「正しさ」しか見ていないのではと。

    一方で、時短には従わない、と確信犯的に語る飲食店主の記事もありました。

    上場しているような大手チェーンには絶対に出来ない芸当です。そんなレジスタンスは許されない。その意味では零細個人営業には逆説的な「強み」すらある。


    今の施策と、店舗休業を強く主張する人たちは、「お国のために死んでくれ。」と他人に強要しているのと何ら変わらないのだが、その自覚はあるのだろうか?
    「救える命も救えなくなる」という美名のもとに、特定の命のために、比較にならぬほど多くの命や人生を犠牲にすべきと言っているわけなのだが、そこに微塵も「正義」も「合理性」も感じられない私は人格異常者なのだろうか?


    などと日付の変わった深夜にやるせなさを発散させています。


    こういうことにこそ、ストレス感じますね。


    【追記】
    法改正なら、むしろ、店の衛生基準に反する行為をする客を合法的に拒絶し追い返せるような何かを組み入れてこそ、店の管理責任を問う合理性が出てくるのでは。

    きちんと対策している店においては悪いのはたいてい客なのでは。


  • CAP高等学院 代表

    こんばんは.

    昨日は,10月からお手伝いさせて頂いた区立中学校の「総合学習」のクラス発表会がありました.
    1ヶ月前に体育館で,1つの班が6回発表してプレゼン力をトレーニングする機会を経て,本番を迎えました.冬休みを挟んでいるにも関わらず,発表はさらにアップデートしていました.特に素晴らしかったのは,発表の際に聞いている人たちの反応をしっかりと理解し,飽きさせないように途中でいくつかの質問を入れたり,新たな動画を差し込んだりと,単なる発表ではなく,いかに聞いている人たちの興味を引けるかを真剣に考えて本番までアップデートし続けたところです.

    そして,中にはほぼ動画だけでプレゼンしてしまう班もあり,文字だらけのスライド見せる大人のプレゼンよりも面白いものが出てきました.
    クラスの代表2班が決まり来週は学年全体発表です.
    他にとても良かったことは,学校側が寒い日はコートなどのアウターをきて授業を受けてもいいと認めた上で,換気をしていたこと.
    僕も甘えてコート着てお話しました.
    どこかの学校で授業中のコート禁止みたいのがありましたが,是非見習って欲しいと思っています.
    公立の学校だから一律横並びみたいな時代は終わっているということです.

    皆さん本日も素敵な1日をお過ごしくださいね!


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか