• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

保育園、一部自治体が「登園自粛」求める 原則開園が…

朝日新聞デジタル
65
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • 投資家、事業主、サラリーマン 小売→IT→金融 ・不動産

    なかなか難しい問題。
    子供は罹っても軽症だと思いますが、保育園からコロナを持ち帰ってきて家庭内感染もあり得ますからね。かといって、テレワークしようにも子供が居たら仕事にならないケースも多いでしょう。特にウチはそう。


注目のコメント

  • 三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社 副主任研究員

    原則から外れるということなのでしょうか。仕事があるから預けるのであって、預からずに済むなら最初から預けないはずですが。相互牽制のようなムードを作り上げるのは行政の得意技なんでしょうが、本当にいかがかと思います。


  • プロダクトデザイナー / ディレクター

    小学校低学年でも、自宅で仕事中に一緒だと仕事への集中はなかなか難しいです。
    乳幼児だと、ほぼ仕事できないのではないかと…
    仕事と家庭の両立だけでも大変なのに、さらに自粛を求められると、結局は母親の負担が大きく、なかなか職場の男性にも理解を求めづらい。

    祖父母のサポートや、ベビーシッターとか依頼できれば別ですが…
    結果、男女格差や意識差は縮まらないまま、という日本社会の構図が、あまりにも前時代的。


  • 某上場企業 内部統制部門 部長

    私の課のメンバーには小さいお子さんがいるご家庭のところもあります。
    みんな、お子さんを保育園なり学童に預けられるからこそ、ある程度まとまった時間で在宅勤務が可能なようです。

    自宅で保育となると、昼間はなんだかんだでお子さんのお相手をし、夜や朝に仕事する、ということになりかねず、親御さんの心身疲労が凄まじいのですよ。

    いくら会社の理解があって有給休暇を取れたり時短勤務が出来ても、そもそも仕事しづらい環境になって成果を出せなくなれば報酬が下がるのですから、それを許容できる家庭は少ないと思います。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

新しい記事ページ
を表示しています

ご意見・ご要望はこちらまで

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか