今日のオリジナル番組


詳細を確認
どこでも栽培可能!?「農業イノベーション」
本日配信
275Picks
Pick に失敗しました

選択しているユーザー
ロシアへの情報持ち出しと言い、本件と言いなんともきな臭い。5G関連の情報は技術的な利益もそうですが、その他の安全保障上の価値も高いわけなので取り扱いには十二分に注意すべきでしょう。今回は検知できただけいいですが、そもそもなぜそんなに簡単に持ち出せたのかというところを考えるべきでしょう。
人気 Picker
うーむ。
楽天の会社としての責任も問われそうな雲行きになってきました。
気になるのは証拠を残せるようなレベルのデータの受け渡ししかできてないこと。ネットワーク技術者ではないのかな?メールの転送履歴っていくらなんでも酷すぎない?
将来結果、法的瑕疵が認められる事かもしれないし、現時点で職業倫理的に疑問もあるかもしれない、がこの時点で捜査当局から情報が出過ぎ、実名報道も必然性はあるのだろうか。当局にそのつもりがないとすれば世論誘導のように見られない情報管理をすべき。現にコメント欄はそういう論調が多いように見受ける。
昔からその傾向が日本の調査当局はあるが、報道機関側も当事者への取材によるべき。
楽天が組織として関与していたとしたら大問題となる。さすがに経営幹部はそんなことを指示していないだろうが、採用面接や、入社事前面接でそのようなことをほのめかした、あるいはほのめかされていると当事者が感じるような言動があったら組織的関与になる。楽天社内でもかなり厳しい取り調べしてるんだろうな。
不正競争防止法違反事件では、被害を受けた会社のセキュリティーの甘さと予防法務の甘さがある点も見逃すべきではありません。

セキュリティーの甘さは、記事を見れば一目瞭然。
もしかしたら、ソフトバンクの他の社員もやっているかもしれません。

予防法務的には、同業他社への転職を一定期間禁止する書面に入社時に同意させる必要があります。

相当な期間、業種によっては地域制限、相当な補償があれば、同業他社への転職を禁止することができます。

退職翌日に同業他社に転職というのは…予防法務的に甘すぎます。

「秘密を漏らさない」という念書だけでOKと考えるのは、明らかに時代遅れです。
合場容疑者は、退職時には漏出させないとする誓約書に署名していたとのことです。

・5G、持ち出し情報は170点か 転職直前の1カ月で30回
https://newspicks.com/news/5530984/
WaymoとUberの件、Appleとテスラでも情報が持ち出されているし、本当に日本だけ〇〇と言われる状況なのかな。日本の方がセキュリティが緩いのかもしれないけど、米国企業も結構ありますよね。

『グーグルから独立したWaymoがUberを提訴--自動運転技術の窃盗で -』
https://newspicks.com/news/2085330/

『テスラ元従業員、個人iCloudへのAutopilotソースコード持出し認める。転職先の中国EV企業に手土産? -』
https://newspicks.com/news/4047141/

『アップル元社員は、こうして自動運転技術の「極秘データ」を盗み出した -』
https://newspicks.com/news/3169757/
直接的に情報流出させるのを楽天側が要求したとは思えないですが、おそらく転職先の楽天でのミッションを達成する上で、この容疑者としては過去に自分が担当した仕事のアウトプットを参考にしたくて持ち出したんだと想像します。
機密情報であるかないかにかかわらず資料を持ち出すってこと自体がかなり悪質です。

また、SB側も簡単に持ち出せるような状況だったという意味では一定の過失はありそうです。もちろん100%の対策はないでしょうが、牽制効果も含めて防御が甘かったように感じます。
こういう不正ってどうやったら防げるんだろう…研修とかはいっぱいやっているけど、それでも限界があるのでしょうか…
インターネットショッピングモール「楽天市場」を中心に、旅行予約サイト、ポータルサイト、電子書籍や各種デジタルコンテンツサイトなどを運営。FinTech事業では、楽天カードを中心に銀行、証券、電子マネーなどの金融関連サービスを手がける。楽天エコシステム(経済圏)のオープン化を推進。
時価総額
1.83 兆円

業績

国内大手通信会社のソフトバンクを中心に、Yahoo!・LINEなどを展開するZホールディングスなどを子会社に持つ。持分法適用会社には中国ECサイト最大手のアリババなどがある。
時価総額
13.2 兆円

業績