• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

飲食チェーンの労働環境問題について - 松田公太

BLOGOS - 最新記事
186
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    Thirdverse、フィナンシェ 代表取締役CEO / ファウンダー

    従業員に低賃金、長時間労働を強いることで成り立つモデルはビジネスモデルとは言わない。日本のサービス業の生産性の低さは問題。改善していかないと。


  • badge
    株式会社TPL 代表取締役

    松田さんの仰られる通り、協調性を大切にする日本人だからこそ、「周りもやってるからお前もやれ!」という悪しき慣習にも繋がってると思います。


  • 合同会社Rework 代表

    大分前の話しですが、日本マクドナルドが24時間化をすると聞いた時は前社長に止めるべきだと提言したことがあります。
    例えば夜10時‐朝6時は24時間の1/3ですが、売上全体の1/6程度にしかならないでしょうから、人件費や光熱費を考えると利益はマイナスの可能性があります。
    ↑↑
    当時原田さんはずっとコンビニエンスっていってた。
    これ普通に考えたら夜中はコストがかかって開ける意味がないってなるはずなんやけど、24時間にしたとき、他の時間も売り上げ伸びた。たとえば10時まで開いてた店は9時になるともうすぐ閉まるから、空いてるかわからないからっていう理由で売り上げは下がっていく。でも10時以降もオープンしていくとMacなら空いてるって理由でその時間も売り上げ上がる。←これで意外と売り上げ上がってる。

    でももう6年も24時間してそれぞれの店のデータは取れてるはずだから、そのデータで営業時間決めればめちゃ効率的。
    24時間してないときの営業時間の決め方とか意味が全然違うと思うので、思い切って郊外の店は夜中は閉めたほうがいい。人材を売り上げのある時間に集中させるべき。

    んでも個人的に「Macならやってるよ!」っていう安定感を作り出してるってのが好きだった


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか