• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

ソフトバンク出資の不動産テック企業「コンパス」がIPO申請

18
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • badge
    株式会社TERASS 代表取締役社長

    収益性の謎と、現在エージェントから契約内容を守らないという旨で訴訟されている最中かと思いますが、どのような目論見がみれるか楽しみ


  • Uzabase 執行役員 SaaS事業COO 兼 Data&Partnership担当

    果たしてCompassは不動産取引の業界を大きく変えるテック企業なのかどうか。この点に対する資本市場の評価がIPOの成否を分けるのは間違いないでしょう。WeWorkの件でみな色々と学びましたから。
    ということでS-1 Filingを見てみました。まだ赤字ですが、売上は2019年に前年比170%の$2.4BN、2020年に前年比56%の$3.7BNと凄まじい勢いで成長していることが分かります。
    一方で、この成長をけん引しているのは、契約している不動産エージェントの数に比例していることが分かります。エージェントの数は2018年の2,694から2019年には6,787、2020年には8,686へと急拡大。
    エージェント当たりの売上は2018年の$328kから2019年に$351k、2020年に$428kに増えていることから、彼らの主張するように生産性が上がっていることは分かります。ここが彼らの言うテックによる力なのかもしれません。ただ、エージェントに払うコミッションも同時に上がっていて、テックの力というよりも、コミッションという飴をぶら下げてインセンティブを与えている見方も出来ます。
    取引一件当たりの平均売上は2018年($32.5k)⇒2019年($27.4k)⇒2020年($25.7k)と減少しています。マーケット拡大とともに、相対的に案件が小粒化しているものと思います。なお、案件当たりのコミッション率は2.5%程度でかわっていません。
    ということで、数字を見てみての感想としては、優秀なエージェントを、魅力的なコミッション提示により引っ張ってきていることで取引件数を拡大し、売上を拡大しているような気がしてなりません。言い方を変えると、テクノロジーというよりも資本力を武器に事業拡大をしていて、SaaSのように規模の経済が働くビジネスモデルなのか、正直今の数字では分からないというのが正直なところ。


  • 某IT企業 ヒラ社員

    「同社は2019年に3億7000万ドルの資金調達を実施し、その際の企業価値は64億ドル(約6700億円)とされていた。」

    「コンパスは2012年にオリ・アロンと現CEOのロバート・レフキンによって設立された。レフキンは華々しい経歴を誇る人物として知られ、前職のゴールドマン・サックスではバイスプレジデントを務めており、その前はマッキンゼーや国際的金融グループのラザード、米財務省などで働いていた。」


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか