愛知、12日にも緊急宣言要請 知事が表明、岐阜と連携
愛知、12日にも緊急宣言要請 愛知県の大村秀章知事は11日の民放番組で、12日にも東海3県の知事会議を開いた上で、岐阜県とともに政...
89Picks
関連記事一覧
GoTo割引額 給付金追加で元通り要請へ
日テレNEWS24 386Picks
愛知が独自の緊急事態宣言 6日から移動自粛要請
共同通信 16Picks
河村市長は「常軌を逸してる」 愛知知事、辞職勧告請願を非難
共同通信 7Picks
緊急事態宣言要請、仕掛けた小池知事 首相は難しい判断
朝日新聞デジタル 5Picks
京阪神3府県、緊急宣言を要請へ 感染者数、過去最多を更新
共同通信 3Picks
愛知知事リコール署名は43万人超 法定数は86万人で成立は困難か
毎日新聞 3Picks
愛知の時短・休業要請、県全域に拡大 大村知事「事態さらに切迫」
毎日新聞 2Picks
京都府が緊急事態宣言の要請を正式決定
毎日新聞 2Picks
東京都の感染者が下げ止まらない本当の理由……小池百合子「緊急事態宣言要請」政局劇に騙されるな
文藝春秋digital 2Picks
感染急増の福岡 知事「宣言対象ではない」時短要請にも慎重 医療現場は規制求める
毎日新聞 1Pick
同じような措置は宮崎県でもとられており、大阪府でも大阪市域に既に出ていた時短要請を1時間繰り上げ&府域全域に拡大する予定だ。
国が緊急事態宣言を逡巡する前に、各地で自治体が独自に自腹を切って感染拡大措置に取り組まざるを得ない状況になっている。
緊急事態宣言を「いつ解除するか」という議論は実際かなり遠い先の話で、まずは対象地域をどこまで拡げるかが先になりそうだ。
リスクを抑えるとなると宣言を出すインセンティブは政治家の方々にはあると思うので、なし崩し的に全国に広がる可能性も。
コロナは季節性なので冬に感染者が増えるのは当たり前
冬の流行に備えて医療体制を整備しておくのが知事の仕事
大村知事は去年の三月から今までなにをやっていたのか