今日のオリジナル番組


詳細を確認
タブーに切り込め!ここがおかしい「日本の保険」
本日配信
152Picks
Pick に失敗しました

選択しているユーザー
仕事でもプライベートでも、人付き合いするにあたって個人的に一番大切にしていることかもしれません。
人間は自分のことすら完全には制御できないわけで、他人が思い通りに動いてくれると期待することは烏滸がましい。
人気 Picker
相手にがっかりする時って、だいたいこちらが勝手に「こうして欲しい」と期待して、そうじゃない反応をされた時ですよね。

フレデリック・パールズの言葉
「わたしはわたしの人生を生き、あなたはあなたの人生を生きる。
わたしはあなたの期待にこたえるために生きているのではないし、あなたもわたしの期待にこたえるために生きているのではない。
私は私。あなたはあなた。
もし縁があって、私たちが互いに出会えるならそれは素晴らしいことだ。
しかし出会えないのであれれば、それも仕方のないことだ」

※日経xwomanアンバサダーとしての投稿です
期待って都合のいい言葉ですね。
たとえば、夫婦間でも親子間でも相手に「期待する」と言うと、少しポジっぽい感じがするんだけど、大抵の人の言うその「期待」とは、ほぼ「私の思う通りに動く」という意味の支配と同義です。そんなわけはないのに、思う通り動いてくれないから怒りや失望するのでしょ?
部下に「期待してるよ」なんて声かける上司ほど、部下を支配したがっているのですよ。
「それくらい言わなくても分かるだろう」が期待はずれの始まりだと思います。

メールやチャットだけで済まさず、ウェブ会議や電話など直接話をする機会を定期的に設けることが大事だなと実感する日々です。
『勝手に期待する』と言うと少し悲しい表現なので、個人的には『予測が甘い』というビジネス的かつ成長の余地を感じさせる言い方が好きです。
期待をするから落胆する。子育てでも気をつけていきたいと思いますq
この思考を活用すると穏やかに人生を過ごせる気がします。