関連記事一覧
新型コロナ、世界の死者80万人 増加ペース衰えず
共同通信 31Picks
東京 新たに143人の感染確認 新型コロナ
NHKニュース 27Picks
今年の景気は「新型コロナ慣れ」で順調に回復へ
月刊誌「Wedge」のウェブ版 7Picks
都立広尾病院コロナ感染、新たに患者1人が陽性に
CBnews 3Picks
はなわ、新型コロナに感染
Yahoo!ニュース 2Picks
静岡・“新型コロナ”半年 何がわかったのか?気をつけるべきは? 専門医2人に聞く
FNNプライムオンライン 2Picks
ジュビロ磐田、新たにトップチームスタッフ1名の新型コロナ陽性を発表。選手31名は陰性判定
フットボールチャンネル | サッカー情報満載! 2Picks
新型コロナ死者、世界で80万人突破 17日間で10万人増 - ロイター
BLOGOS - 最新記事 1Pick
【速報】福岡県で141人の感染確認 4カ月ぶり140人超、新型コロナ
西日本新聞 1Pick
【速報】北九州市で新たに7人感染 新型コロナ、2日ぶり確認
西日本新聞 1Pick
追記:なおこの情勢下におけるインフルエンザの患者数はわずかに522人(2020年9月1日〜12月27日)、過去5年平均で同期間で20万人に対してこの数値です。(https://www.nippon.com/ja/japan-data/h00867/)なおインフルエンザ予防接種率は例年50%前後で、2020年の国内出荷数6600万人分を踏まえると今年も同程度の接種率と考えられますので、インフルエンザ患者の極端な減少は感染症対策によるものである確率が高いと言えます。
感染者の増加からすこしたってから、重症者と死者は増える。
それとも、コロナにかかったことによって既に罹患している慢性疾患が悪化して死亡しな人数も含むんでしょうか?
それによって、インフルの死者数との比較の仕方も変わってきますので、どなたかお分かりの方がいらっしゃいましたらご教示いただければ幸いです。
死者数じゃなくて感染者数が。
感染力が違いますねー
1.感染者数の増加に伴い増加
2.医療体制の逼迫により増加
3.その他の要因で増加
そのどれかにより、理解すべきことも、取るべき対応も全く違ってきます。
※個人的な見解であり、所属する会社、組織とは全く関係ありません
因みに医療体制を拡充して経済回そうとすると死者はバンバン増えるよ。結局、新規感染者を抑え込むしかない。
https://newspicks.com/news/5440480?ref=user_527032
2020/12/04
来年3月末で合計5,000人ぐらいかな。
と言うことはここから死者数は倍になるイメージ