• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

電力需給厳しくなる見通し 最大出力で運転するよう初めて指示

NHKニュース
122
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • badge
    国際環境経済研究所 理事・主席研究員

    今回の電力危機(私の中ではクリスマス頃から、「電力危機」と呼んでました)には二つ理由があります。

    まず寒波で電力需要が伸びていること。この寒さですし、日本海側は雪が積もり、太陽光の多くが何日間も(何週間も)“戦力外”です。こうしたkW(発電設備の量)不足は、電力需要のピーク時(冬のこの時期は人々が灯りをつけ、食事の支度を始め、さらに太陽光発電が発電しなくなる夕方の時間帯)の電力需要を抑制できればしのげます。
    二つ目の理由は燃料不足。LNG(液化天然ガス)の調達不足が全国的に深刻化している原因は、もう少し時間が経ってから分析する必要がありますが、中国での寒波や炭鉱事故、中国と豪州の政治問題から中国が豪州産石炭の輸入抑制措置を取り、その代替として天然ガス依存が高まったこと、韓国でも公害対策として石炭火力を16基以上停止させて天然ガスの利用が増えたなどの事象が重なり、東アジアのマーケットが影響を受けたこともあるのだろうと推測しています。豪州やカタールなど天然ガスの産地でトラブルがあったという話も仄聞しています。
    LNG調達のリードタイムに、通常2カ月程度は必要でしょうから、早く国民に周知して、電力の節約に努めてもらわねば、燃料が底をつくことになりかねません。脅すつもりはありませんが、やはり最悪の事態を回避するには、最悪の事態を考えておかねばなりません。
    下記の記事もご一読ください。
    https://comemo.nikkei.com/n/ne787e2e1bb38


  • badge
    世界銀行グループ MIGA 西・中央アフリカ代表

    緊急事態宣言が出たので各社は可能な限りリモートワークを促し、電車やオフィスの電力需要を減らすなど電力供給のみならず需要の方も減らす努力が必要かと思います。
    電力価格についても節電のインセンティブを与える様に事業者の8時以降の電気代を引き上げる等の措置は講じられないのでしょうか。ガス不足は電力会社が悪いわけではなく、海外のガスプロジェクトにおける技術面の問題や遅延が理由なので。


  • badge
    東京大学 公共政策大学院教授

    寒波の影響は大きいが、発電余力の限界にも問題がある。さらにはLNGの流通が目詰まりしているということも問題となっている。カーボンニュートラルを目指す政府が、同時に火力発電の全開を求めるというのもなんだか皮肉。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか