今日のオリジナル番組


詳細を確認
どこでも栽培可能!?「農業イノベーション」
本日配信
342Picks
Pick に失敗しました

選択しているユーザー
どなたかの引用ですが是非是非、以下のサイト情報を見て頂きたいです。

https://www.takedaclinic.com/news/747/?fbclid=IwAR080203EKhxjeJMZQrsIyTKYJx67UNQW0-zOiYJ2hA-G8DaS1dvhL4idMk
人気 Picker
PCR検査数が増えたから患者数が増えた…という論調を見かけることがありますが、現実として人工呼吸器を装着されている方は1月6日段階で498件となり右肩上がりで増加しています(全国)。

▷日本COVID-19対策ECMOnet COVID-19 重症患者状況の集計
https://crisis.ecmonet.jp/

感染者数が増えることは、結局は重症患者さんが増えることに繋がります。
当然ながら、人工呼吸器が必要なのはコロナだけではありません。

医療資源が急速に消費されている状況です。
現場でのお話をさせていただいても、なかなか伝わりにくい状況なのを、当直明けの頭で感じています。

なんだか、目の前で大事故をみたことを人に伝えても、信じてもらえず、『そんなはずはない』と言われている気分です。

でも、再度お話したいです。

医療資源が減っていること自体で一番被害を被るのは国民です。
政治家がよろしくない感染対策をしていようと、我々が真似をする必要はありません。

皆さんご自身が、感染するリスクをへらしていただければ嬉しいです。
自分自身も、感染対策を続けます。自分自身と家族、そして自分自身の拝見している患者さんのために。
どれだけ増えても、気をつけることは同じです。
夜8時まで、というのも、もちろんランチならいいわけではなく、
時間の問題でも人数の問題でもなく、マスクをせずに同居でない人たちと近距離で話すことがリスクなわけです。

政治家の方々も、4人までなら会食OKと本当に思ってらっしゃるなら、残念すぎます。
意見交換は、食べながらじゃなくてもできると思いますし、オンラインでもできますし、一般企業はそうするように努力しています。
日々報告される数字が増え続けると、自分のやっている感染予防策が無力に感じられてしまうかもしれませんが、そんなことは決してありません。

何もやられていなければ、陽性者数はさらに急速に増加していたはずです。

不安が増すとき、情報の正しさよりも優先して、自分の不安をうまく埋めてくれるような理由を熱心に探してしまいますが、あくまで冷静に、正しい感染対策を続けましょう。

どんなに感染者が増えても、自らの感染対策によってリスクは限りなく小さくすることができます。実際に、医療者の多くは毎日のように感染者と至近距離で接していますが、多くの者が感染せず仕事を続けています。
どこまで増えるのか、患者はどこにいくのか。自分の所属する病院は満床を超えています。
【速報】関係者への取材で、東京都の感染者2400人以上、重症者121人となる見込みで、いずれも過去最多ですが…増加幅が1日違いで1000人近く増える極端な傾向です。

参考となる3日前の検査件数は、1,5374件と最多です。年末に濃厚接触者となった人の検査が、年始に持ち越された影響も出ているようです。

東京都に接する神奈川、埼玉、千葉も連動して増えているはずです。特に神奈川と埼玉の医療状況が上限に迫りつつあると思います。無症状・軽症者の調整も難航しているところがあります。

昨晩、昨晩JNN/TBS系のNEWS23に出演した神奈川県の黒岩知事は、法律に基づく時短営業の要請だけでなく、徹底した「外出自粛」を繰り返し呼びかけました。

市中感染の緊迫度が増しており、ひとりひとりの行動が問われていると思います。
今回の緊急事態宣言ではこれまで通りの生活をいかに変化させないかに重きが置かれているように感じる。ペースが落ちるにはしばらく時間がかかるのではないか。欧州第2波でも各国政府は第1波よりもゆるいロックダウンを導入した結果、なかなか歯止めをかけられず、徐々に規制が強まり現在に至る。
もしかしたら、今が第一波なのかもしれない。

日本はファクターXの影響により(つまり原因不明に)欧米に比べて感染が抑えられていたけど、もう欧米のように感染拡大していくのが時間の問題なのかもしれない。

さすがに「コロナは風邪」側の主張は聞こえなくなってきたけど、
一層気を引き締めないとイカンなと思いました。
もう待ったなしだ。
まさかと思っていた、3000人が目の前だ。
(まだ、指数関数的でないことが救い)

医療崩壊は確定的で、その責任はひとえに菅政権の判断ミスと優先順位の間違いにある。

すでに事実上のトリアージで、助けられる命でも助けない事態があるそうだ。

徹底的なPCR検査と隔離。
そのため、医療施設の確保と医療従事者の支援を急げ。
資金を捻出するため、オリパラ中止を即断せよ。
オリパラ開催強行論者は反省せよ。今日の悲惨な状態の責任は君らにもある。

自・公・維新・Nを除く政党で救国内閣を組成せよ!
昨年夏に、感染研のホームページではヒトコロナウイルス(一般的な風邪)の季節性についての報告書がアップされました。それによると、冬場は夏場の10倍程度の流行になるそうです。
https://www.niid.go.jp/niid/ja/diseases/ka/corona-virus/2019-ncov/2488-idsc/iasr-news/9715-485p03.html

新型コロナもそうだとは言い切れませんが、コロナウイルスならば似たような挙動を示す可能性は十分あるでしょう。8月の第2波ピーク時における東京都の1日あたりの感染者数が472人だったことを考えると、これはなるべくしてなった結果です。
かなり心配ではありますが、冷静に考えて仕事始めは4日ですし、今日はそれなりに感染確認者が増加基調であることは予測していたことだと思います。
それは、発熱外来や保健所などから上がってくる報告で政府幹部はある程度把握していたとかと。

仮に今日のこの数が昨日と同程度であったら、政府や行政は何を見て緊急事態宣言なんだ!と叩かれるでしょうし、叩かれてもしょうがない…

肝心なことは、誰が悪いとかは関係なく、コロナウイルスは拡散され続けているという事実。そして、これをある程度は抑えないといけない状況であるということ。
個人的には、どこまで抑えられたらコロナ患者を受け入れている医療機関や保健所がひと息付けるのか?明確な指標を示して欲しいなと思います。
医療関係者からも色々な意見が出てきているので、もう保たないと会見で明言した医師会の会長さんには、言い放しにしないで、引き続き責任ある発言を続けて欲しいです。