今日のオリジナル番組


詳細を確認
タブーに切り込め!ここがおかしい「日本の保険」
本日配信
224Picks
Pick に失敗しました

選択しているユーザー
大阪ではブームとかではない根強い人気の有名店で、僕もしばしば手土産などでお世話になっています。

コロナ禍でなかなか遠方からのお越しは厳しいと思いますが、大阪キタにお越しの際は北新地店に寄っていただければ、大阪人としては嬉しい限りです。
人気 Picker
私の地元にも昔おばあちゃんが経営するパン屋さんがありました。お店を中心にコミュニケーションが起こり、地域のハブとして機能をしていました。「森のおはぎ」さんはまさにそんなお店ですね。
余談にはなりますが、時代がおはぎを求めているのか、最近おはぎをよくみます。東京だと「タケノとおはぎ」さんが私の個人的なおすすめです笑
https://tabelog.com/tokyo/A1317/A131707/13192381/
和菓子は季節や行事などとも深い結びつきがあり、
お茶(煎茶、番茶、ほうじ茶、抹茶など)とも密接な
関係がある。その上、健康にも良いものが多い。
デザインの面でも世界から注目されている。

これは、一昨年パリのフェランディ(食に関するグランゼコール)
で行われた、研究者やシェフを集めた日本の料理とデザインに関する
シンポジウムで講演をした際に強く感じました。

http://www.onozukat.e.u-tokyo.ac.jp/gustojc/pdf/programme.pdf
http://www.onozukat.e.u-tokyo.ac.jp/gustojc/activity/index.html


世界の名だたるシェフたちが注目し、その技法やデザインは日本のソフトパワーの重要な構成要素です。
その将来の担い手になりうる人々がこうした活動の中から生まれてくる可能性がある。大いに期待しています。
ばあちゃんのおはぎは美味かったけど、市販のおはぎはあまり美味しかった思い出がない理由がわかった。市販のものは砂糖入れすぎ。この記事のおはぎ屋さんのように、市販品と手作り品のギャップで市販品が売れていないケースは多いのかも。市販品を手作りスタイルで製造したら味が格段にあがるなら売れる。

にしてもプレジデントの記事はページ数多すぎなので、時代にあっていない。iPhoneでポチポチするのはちょっと大変だった。
「話題作りには興味がない」…これがあるので、成功するのでしょうね。

人生もビジネスも難しいところは、「成功、それ自体を目標にしてしまうと、実現できない」ということだと思います。

ただただ、想いに従って夢中でやった「結果」が成功というケースが多いです。

※個人的な見解であり、所属する会社、組織とは全く関係ありません