• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

独自動車大手、EV投資に本腰=欧州・中国で米テスラに対抗

160
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • badge
    (株)Focus on 代表取締役 /『AI時代のキャリア生存戦略』著者

    Teslaのミッションは持続可能社会の実現なので、イーロンマスクはこの流れを大いに歓迎していると思います。
    また、今のところ、下記3種類のEV充電プラグの形が存在しますが、アダプター(Tesla購入時に提供される)を使用すれば、全ての充電器が使用できます。
    1.急速充電設備 (CHAdeMO型)
    2.普通充電設備 (J1772型)
    3.Tesla型

    この互換性のある流れで、各社が協力して充電器の普及に協力すれば、各社の努力がシナジーとなってEVのUXがさらに高まります。

    ただ、EVは確かにゼロエミッションで、ガソリンを燃焼させる際に熱エネルギーになり無駄を生む仕組みではなく、エネルギーを100%動力に使うことができますが、その電力がクリーンに製造されたものである必要があります。

    最近、下記の動画で解説しましたが、テスラはEV企業として電力を使う側だけでなく、作る側としても2つの事業を大規模に展開し、東京電力にスマートグリッドの競合と目されてもいます。

    【10分解説】テスラ | 株価が跳ね上がり続ける理由は何か?
    https://youtu.be/cN-xgrd_85k

    自動車企業としてTeslaを迎え撃ったとしても、エネルギー事業を有するTeslaには市場規模やユーザー数の観点で勝ち目はないので、是非、欧州の自動車企業には、エネルギー事業の視点も持って大規模に展開し、Teslaと競って欲しいと感じています。


  • エネルギーアナリスト/ポスト石油戦略研究所代表

    EUの燃費規制が2021年から95g-CO2/km になるので、上位13社は達成できなければ1g×販売台数x95ユーロの罰金を払わねばならないが、それよりは利益薄くてもEVを売ったほうがマシという状況。

    鈴木さんご指摘のように、もともとガソリンよりディーゼルの方がkmあたりのCO2少ないので、ディーゼル戦略で描いた数字だったが、VW不正で売れなくなってしまい計画が狂い、トヨタ以外が窮地に。各国、買い替え補助金(スクラップインセンティブ)で2020年に一気に販売シェアを伸ばしたが、EUの産業政策、環境政策としてうまく機能しているのかといえば怪しいところ。

    よく指摘されるように、プラグイン車ならCO2排出が少ないかと言えば微妙なところ。特にプラグインハイブリッドは使い方によって燃費の差が大きい。EVなどプラグイン車は一般的にバッテリーが大きい(例えばテスラ モデル3はプリウスの10倍くらい)ので、その製造にかかるCO2や、重量による燃費悪化のファクターがあるし、充電インフラを追加で作る部分のCO2も本来なら計算に入れなければならない。

    VW は既にこの数年で数万人をレイオフしている。ディーゼルを守れなかったので、雇用を守ることはもう無理なのかも知れない。VW ID.3 は補助金入れて320万円程度なので、テスラとは競合しないし、あとドイツで売れているのはテスラではなく、ルノーZoeとヒュンダイKona。


  • ŌGIRI☆倶楽部 見習い/ BtoB企業 製品担当課長

    テスラに対抗ではない。
    そもそもEUのCO2規制(メーカー平均95g/km)をEV専業テスラを除いて欧州メーカーは誰も達成できてない。

    コレを達成可能なのはトヨタだけと言う間抜けな状況。
    本来ならディーゼルでしばし繋ぐ予定だったが、チョンボで予定が狂った。

    なので内燃機関車スクラップ乗換補助金をバネにEVラインナップを増やすしか選択肢が無いのだ。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか