• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

首相、年頭記者会見でコロナ対応説明へ…時短要請強化を宣言再発令の判断材料に

読売新聞
60
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • 「経済的な死」は絶対に防がないといけない。

    4月〜5月に全国的な緊急事態宣言が出て、経済が大打撃を受けたにも関わらず、5月の感染者数は約1000件ほどの検査数で50〜80人を推移していた。そして今、緊急事態宣言をすると感染が抑え込めるという印象が出来てしまっている。

    ファクトで見ると分かるような外国人の入国緩和が原因とされる感染拡大も何故かGoToが標的とされ、そのGoToを止めると騒がれてしまう。

    メディアの手のひらクルクルぶりと、公平と謳うメディアが行う偏向報道による印象操作を嫌という程味わった2020年でしたね。


注目のコメント

  • 菅さんを支持してるわけでもないですが、かの死ぬほど無責任な知事たちの「要請」には呆れるばかりです。

    とはいえこの数ヶ月、国が何かの手を打ったかといえば、GO TOと、これ以上増えないでくれ頼む、という「お祈り」だけでした。笑

    ①感染症医療キャパ拡充についても、②二次感染を最小化するための行動規範についても、明確なメッセージも打ち手もありませんでした。少なくとも普通に生活していて届いていません。皆意識してません。

    70兆も国債発行して借金旅行祭りするくらいなら、色んな打ち手がそのはるかに少ない額で出来たはずです。

    ①なら例えば、年収1億円の医療スタッフを70万人雇えます。笑 もしくは1ベッド1000万なら700万床作れます。そのくらいの半端ない借金です。

    ②なら、全業種の商業施設に入館する際にQR読み込ませてクラスタをトラッキング、クラスタでたら履歴から全員強制隔離、くらいの行動制限プラットフォームなど。中国などはこのやり方です。スタートアップコンソーシアムやメガベンチャーに発注、優秀なエンジニアを集めて、数千億もあればたぶんですが開発できます。間違っても富士通とか日立とかやめてくださいね。

    素人意見なのでトンチンカンかもしれませんが、とにかく補助と「お祈り」でどうにかなるモンじゃないです、コロナは。補助と「お祈り」じゃ、向こう数年持ちません!

    是非勇敢なご判断をお願いしたいです。


  • 総合診療ブラザーズ 総合診療医/歯科医/歯学博士/YouTuber

    時短要請して、その反応を見てから宣言再発令の判断をするという事でしょうか。だとすると減少するめどはかなり後ろにずれ込みます。宣言が出てから 1〜2週間後から減少に転ずるのでしょう。病棟の患者が減少するのは2週間後以降でしょう。
    病棟が持ち堪えられるとは思えません。


  • スタートスイッチ株式会社 代表取締役

    飲食店など経済、医療のキャパ、自殺も含めた死亡者数など、様々な論点がある。それらの対策を整理していくことがまず必要。緊急事態宣言ってのは無策にも程がある。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか