株式会社新生銀行(しんせいぎんこう、Shinsei Bank, Limited)は、東京都中央区に本店を置く普通銀行である。 ウィキペディア
時価総額
4,523 億円
業績

この連載の記事一覧

【師弟対談】GO三浦が嶋浩一郎と語る「PRとクリエイティブの可能性」
NewsPicks編集部 321Picks
『シン・ニホン』公式アンバサダー募集開始
NewsPicks編集部 99Picks

【明石ガクト】これから動画に起きる「11の変化」
NewsPicks編集部 1750Picks

【明石ガクト】withコロナ時代のマーケティング「4つの鉄則」
NewsPicks編集部 3196Picks
【NewsPicks編集部】緊急事態措置下における取材方針について
NewsPicks編集部 139Picks
【池田光史】NewsPicks 2020、7つのアップデート
NewsPicks編集部 1001Picks

【橘玲×柳瀬博一】進化生物学から「社会の仕組み」が見えてくる
NewsPicks編集部 428Picks

なぜあなたは、「他人の期待」を優先してしまうのか
NewsPicks編集部 781Picks
【池田光史】NewsPicks編集長就任のご報告と、新しい「王道」
NewsPicks編集部 1050Picks
【箕輪×井上】読書の熱狂はファッションを超え、システムを変えるか
NewsPicks Publishing 1048Picks
年頭挨拶をしたためました。 2021年も、NewsPicksをどうぞよろしくお願いいたします。
微力ですが今年も皆さんと一緒にコメントしていきたいと思います。
最近Quartzも読む様になりましたが面白い記事や対談も多かったです。NPの海外支局の方々の記事も楽しみにしています‼️
プロピッカーにご就任された櫻田CEOは以前仕事の鉄人で記事を拝見させて頂いたことがありアジア開発銀行でのご経験などが興味深かったです。
https://newspicks.com/news/4204204?utm_medium=urlshare&utm_campaign=np_urlshare&invoker=np_urlshare_uid289374&utm_source=newspicks
本年も昨年来同様にこのNewsPicksという素晴らしいプラットフォームにて沢山の皆様と触れ合い、気付きを頂ける事に改めてこの年頭に感謝の意を表したく、引き続き宜しくお願い申し上げます。
NewsPicksらしい、池田さんらしい、格好良く、そして俯瞰された洞察が詰まった年頭所感、しかと拝見致し頷きました。
兎も角も、この言論空間を伴にする同胞皆様にとりまして、この2021年が良き年となりますよう、少し離れた異国の地から祈念申し上げます。
2020年は、本当にNewsPicksとともに歩み、成長させていただいた一年でした。臨床業務の傍ら、論文をひたすら読み漁り、毎晩夜通し原稿と睨めっこをしていた時期もありました。
2021年もプロとしての自覚をより一層強く持ち、少しでも医療ニュース、そしてNewsPicksの価値を高めることに貢献できればと思っていますので、引き続きよろしくお願いいたします。
世界のニュースやトレンドもっと知りたいです。アメリカだけでなく、アフリカ、中東、東南アジアなど!
1つの記事に対して、読者によってこんなにも多くの立場や意見があるなんて、NewsPicksのコメントなしには気付かなかったことです。本年も多角的に、そしてクリティカルに社会を読み解きながらサバイブしたいと思ってます。
最後に、絶え間ない進化を遂げるNewsPicksさんには今年も大変期待しております。どうぞよろしくお願いします!✨
昨年は、世界中が感染症というテール・リスクに振り回され、改めて「過去の単純な延長線上に未来はない」という言葉の意味を噛みしめる一年でした。
予想外のことに必死で対応し、情報を集め、いわば「守り」の年だったと言えるかもしれません。当然ですが、newspicksのスマホの画面もコロナ関連の記事とコメントに席捲されました。
今年は、「守り」から「攻め」に転ずる年にしたいと思います。
不可逆的な変化としての「デジタル化」、デジタル化に伴って次々と生まれてくる「データ」、それを最大限に活用して「新しい社会や経済」をどう創って行くか、そのために「政策」は何をすべきであり、何をすべきでないか、そして日本の文化を新しい時代にどうやって守り、磨いていくか。
・デジタル化(DX、金融のデジタル化)
・データ(ビッグデータ、オルタナティブデータ、EBPM)
・文化(アート、伝統工芸、茶道、食文化)
私は、この三つを、2021年の主要な軸としてコメントしていきたいと思っています。もちろん、ほかにも「面白い」と思った記事は遠慮なくpickします。
これが、私の「今年の抱負」です!
今年も宜しくお付き合いのほど、お願いします!
令和三年元旦
赤井厚雄
2021年もPickerの皆様と一緒にいいサービスを作っていきたいと思ってますので、今年も何卒よろしくお願いします!