• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

【干場弓子】何のために仕事をするのか。私が見つけた働く理由

NewsPicks編集部
190
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • 貿易業

    ”しかし、この日を境に、私は働く意欲を取り戻すことができたのです。
    たった1人でいい。私の仕事が、誰かの役に立っている。そう思えることで、私はここまで進んでこれた。”


注目のコメント

  • NewsPicks パブリッシング編集長

    人生何が先につながるかわからない。自分のキャリアなんて考えず、目の前の仕事をとことん楽しもうーー干場さんにいつも言われていたことです。そういう心構えみたいなことは、どこも教えてくれない。それこそお互いがビジネスライクに利用し合うのではなく、人生を楽しむための場としてディスカヴァーという会社があったから、そんな「生き方」まで教えてくれたのだと思います。いかん、最近忘れてたな。初心、初心。


  • PIVOT エグゼクティブ・エディター

    ディスカヴァー・トゥエンティワンの共同創業者・干場弓子さんの連載第3回です。
    ---
    取次を通さない「直取引」と独自の企画開発力で異彩を放つ出版社、ディスカヴァー・トゥエンティワン。創業社長として35年、成長を率いた干場弓子さんは、勝間和代さんなど時代を象徴するキーパーソンを発掘した功績でも知られる。

    近年は、日本の出版コンテンツの世界展開にも尽力してきた。華やかで屈託のない笑顔の裏には、いくつものピンチを乗り越えた歴史がある。

    社長を退任して1年。「楽しくなければ、仕事じゃない」と言い切る干場さんが指針にする哲学、そしてこれから描くセカンドキャリアとは。(全7回)

    ■第1回 今を楽しく生きる、ディスカヴァー21創業者の仕事道
    ■第2回 イノベーションは、個人の中の多様性から生まれる
    ■第3回 何のために仕事をするのか。私が見つけた働く理由
    ■第4回 「ないない尽くし」だからオリジナリティが生まれた
    ■第5回 企画のつくり方「テーマが先か、人が先か?」
    ■第6回 出版不況「3つの要因」と「2つの成長戦略」
    ■第7回 無理なく楽しく働ける条件は「自分で決められるか」


  • badge
    日本アイ・ビー・エムデジタルサービス株式会社 代表取締役社長

    ハードワークの時期はキャリアの中で何かしらはあるかもしれませんが、そんなときこそ何の為に仕事をするのかという本質的な部分を見出したくなります。
    ハードワークであることに意味を見出し頑張っている時期も当然ありますが、一方で時間的なハードワークだけでなく、自分の仕事をした価値は誰かの為になっているのか、社会のためになっているのか、ということを問いだし、そこに繋がり見出したときに仕事をしている価値につながりますよね。
    改めて初心を思い出しました。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか