• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

スズキ、ダイハツを直撃脱炭素で「軽自動車」がこれから直面する「大変な事態」

5
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • 経営企画 / セールスエンジニア

    軽自動車の限られたスペースではバッテリー配置も難しく、低コスト化が必須な軽自動車カテゴリにあって、EVやHV推進はハードルが高い。

    日本の成熟とともに無くなるカテゴリだったはずが、今や新車販売の4割が軽自動車なのか。即ち軽自動車カテゴリの対応が諸外国にはない日本独自のハードルですね。

    しかし、日本政府が諸外国に比べて後手に回っているのは事実ですが、GHGs排出抑制の推進は必要なのも事実。

    EV化の強行推進によって、下記のような進まない状況になっては意味がないので、EV乗り換え優遇などの措置は必要です。

    > 電動化による当面のコスト高は不可避なので、今回の決定によって軽自動車の販売台数低下と、平均保有年数の長期化は確実だろう。


  • 短期的に価格上昇による需要減、(バッテリーが低コスト化すると)長期的には価格下落という、メーカーにはかなり厳しい状況になるかも
    〉基本的に軽自動車というのは、低価格であることに意味がある。長期的にはフルEV化が進むことで、自動車価格は大幅に低下すると考えられるが、現時点ではバッテリーのコストが高く、電動化を進めると軽自動車の価格競争力が失われてしまう


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか