• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

韓国KSTAR、1億℃の「人工太陽」プラズマ持続時間20秒を達成。目標は2025年までに300秒

179
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • badge
    忠北大学 天文宇宙科学科 教授

    人工太陽ですが、実際の太陽で起こっている主な核融合反応は陽子陽子連鎖反応で、この反応を起こすのに(陽子同士がクーロン力を越えて衝突するのに)必要な温度は非常に高く反応の時間尺度は一声10億年と途方もなく長いので、実用上はより低い温度と現実的な反応時間で済む(反応頻度の高い)二重水素と三重水素同士の核融合反応であるD-T反応を目指しているという理解でよろしいでしょうか、中村先生?


  • badge
    NASA Jet Propulsion Laboratory 技術者・作家

    核融合。

    スペースプレーン。

    月面基地。

    このあたりは60年前から未来予想図の定番で、21世紀にはとうに実現していると思われていた。

    逆にインターネットなんてほとんど誰も(少なくとも今の形では)想像していなかった。

    技術革新のスピードは、かくも予測不可能なものなのだと、つくづく思います。


  • badge
    東京大学 公共政策大学院教授

    核融合技術は一歩ずつ進んではいるが、まだまだ実用化に至るまでの距離は遠い。実現すればすごいことになるとは思うが、気長に待つしかないのだろう。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか