今日のオリジナル番組


詳細を確認
どこでも栽培可能!?「農業イノベーション」
本日配信
13Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
水素燃料電池車が、まだまだ売れてないのは事実ですし、補助金が大きいのもその通りです。
一方でピュア電気自動車(BEV)、バッテリーEVの問題点はたくさんあります。電池の大きさと重さとコスト、モーターを含めて製造から廃棄までの資源循環が未整備、再生可能エネルギーの普及がどうなるか、補修パーツはどうする、などです。

発電インフラの乏しい発展途上国のことを考えれば、ガソリンで動き、パーツも入手しやすい内燃機関車の需要は今後ますます高まるでしょう。ディーゼルは今後多様化する燃料についても柔軟に対応できます。充電インフラ整備の必要がないハイブリッド車は環境保護の現実解として、当面のニーズはさらに高まっていくと思われます。

そして水素燃料電池車です。水素にも同様に充填インフラ問題はありますし、モーターとスタック(燃料電池)も現状ではまだまだ高コストです。水素の製造コストももっと下げる必要があります。が、クリーンでエネルギー効率が高く、水素充填に時間がかからない、航続距離も長い、エネルギーの多様性に貢献できるなど、メリットもたくさんあります。次世代移動で「日本が欧米中に負けた」と言うのは少々結論を急ぎすぎだと思います。
ハイブリッド車がそうであったように、ガラパゴスの危険性はあるものの、「人の行く裏に道あり」のFCVは大化けする可能性があります。電車や航空機、据置き型の燃料電池など用途の広がりも楽しみです。
ここでコメントできないので、ピックのみ。

※個人的な見解であり、所属する会社、組織とは全く関係ありません