関連記事一覧
安倍前首相「事実に反するものあった」衆院議運委で謝罪
NHKニュース 111Picks
会見1時間だけ、司会は元側近… 安倍氏、遠い疑惑解明
朝日新聞デジタル 7Picks
安倍前首相の国会招致、25日で調整=関係筋
Reuters 4Picks
首相、安倍氏の国会招致「拒否」 野党、答弁との食い違い追及
共同通信 4Picks
「お答え控える」80倍以上に 国会で説明拒否1970年比で、2018年は580回に
京都新聞 4Picks
菅新総裁選出 「国会審議を」枝野氏 「国政任せられない」志位氏
毎日新聞 4Picks
安倍前首相は国会で答弁を「訂正」するはずではなかったのか?
ハーバー・ビジネス・オンライン/最前線ビジネスパーソンの『知りたい』に応えるビジネスメディア 4Picks
「桜を見る会」前夜祭、会費の超過分を安倍前首相側が現金で補填
TBS NEWS 4Picks
略式起訴では済まぬ「桜を見る会」疑惑、公開法廷で経緯を明らかにせよ江川紹子の提言
ビジネスジャーナル 4Picks
野党、安倍氏「虚偽答弁」と批判 「憲政史上の汚点」
共同通信 3Picks
*議運での首相の説明は公開されることになりました。
まじで子供の教育上悪い。
だいたい、質問に対して何を言っているのか意味不明。
本心は全く悪いと思っていない。
これで辞めないでよければ大概の社長は辞めなくてもいい。
国会のあの時間を返せ。
普通の顔をして嘘をつけるのが本当に怖い。。
経済発展を実現できない首相は批判されるべきですし、政治資金について誤った使い方やましてや虚偽答弁をした首相は批判されるべきでしょう。
経済発展を実現していれば他のことは批判すべきではないという考えは完全に間違っています。
そして、そんな考え方にいいねが沢山つくNewsPicksコミュニティは大丈夫かなと心配しています。
ビジネスで活躍してれば、セクハラしていいわけでも、アルハラしてもいいわけじゃないって問題と同じです。そういう問題を見て見ぬ振りをするコミュニティであってはならないと私は思います。
https://www3.nhk.or.jp/news/realtime/rt0004181.html?utm_int=all_contents_realtime_001
「当時の知るかぎりを答弁したつもりだが、結果として、答弁の中には、事実に反するものがあった」と謝罪。
また、「桜を見る会」の懇親会を主催した「安倍晋三後援会」の3年分の収支報告書については本日修正が行われたそうです。
【「桜を見る会」を主催 安倍氏後援会 政治資金収支報告書を訂正】
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201224/k10012782191000.html
「もっと大事なこと」って、国会での質疑で真実を語ろうとする努力以上に大事なことって、あるのでしょうか。
この努力なしでは、国会なんて不要ですよ。